ホーム » 2009 (ページ 10)
年別アーカイブ: 2009
そろそろ菊人形の季節 …(10/02)
10/02 なんだか急にめまいの症状がでて、やっと落ち着いた。高血圧のくせに、薬が効いているのか、75/122でいつもになく低いためか… 10/02 携帯出荷冷え込み続く…そういえば、auのPCサ […]
Microsoft の無償セキュリテ …(09/30)
09/30 Microsoftの無償セキュリティソフト Security Essentials を試した記事。 →http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090930 […]
Microsoft Security Essentialsをインストール
Microsoft のアンチウィルスソフトSecurity Essentials が正式公開となったので、 インストールをしてみた。 AVG Free 8.5 だと、非Free版を入れろだウザイし、 Security E […]
すげー久々のガンプラ作り
なんとなく細かい工作をしたくなり、久々にガンプラを作りたくなった。 最近のプラモデルは、1つのフレームで複数の色が別々に混在してたり、 ポリエチレン素材とプラスチック樹脂が1フレームに混在してたりと、 技術の違いに驚いて […]
今回のトラブルで、 Eye-Fiサ …(09/27)
09/27 TohruSaitoh: → @eyefi_fan 今回のトラブルで、Eye-Fiサーバが落ちていても、Eye-Fi=>PCの転送であれば動くということが解った。となるとAd-Hoc通信でWiF […]
エコポイントようやく届く
申請から随分だってたけどようやくエコポイントの商品で選んだ商品券が届いた。 QUOカードがおまけで、付いていたけど…
富山ロボットフェスティバル2009
歯みがきロボコンの展示のお手伝いもあり、ママが連休明けの休出日というのもあり、 みつあゆ2人をパパ1人が連れて、富山のロボットフェスティバルの見学にいきました。 2人はあんまり興味が無かったのか、会場外のロビーで持って行 […]
ふぅ、大量の印刷仕事終了。 …(09/25)
09/25 ふぅ、大量の印刷仕事終了。輪転機で両面印刷は面倒だなぁ… 09/24 自宅と職場のキーボードをはがして隙間の大掃除をした。自宅は猫毛、職場は食べ物カス系が主体であった…(T_T; この […]
WZR-HP-G300NHのDMZとPPTPのトラブル
出先での自宅サーバ内のデータ確認などの目的で、 ルータWZR-HP-G300NHのVPN(PPTP)の設定を行った。 しかしながら、職場より実験すると、VPNの接続にタイムアウトする。 よくよく調べてみると、ルータでVP […]
通信設定の見直し中 [OCN解約 ](09/23)
09/23 奥さんのOCNメールも、必要なMLの移動もしてもらっていたし、同様に転送設定をかけて、10月末でOCNを全面切り。 09/23 ダイヤルアップ用に使っていた、OCNのアカウントはWILLCOMやらauやらを使 […]