ホーム » 2009 (ページ 15)

年別アーカイブ: 2009

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ガジェット電源タワー

携帯や子供のDSの電源だけど、きれいにカールコードでまとめようとすると、泊まりのおでかけでアダプターを取りだそうとするとひと手間かかる。 ということで隙間のおおきなボックスの中に入れるだけにしてみた。隙間から必要な長さだ […]

Continue Reading →

耳が痛い… (^_^;)(08/23)

08/23 jin_in: → @TohruSaitoh @sawazaki ちなみに私はエロですが,エロサイト系ではありませんので。 08/23 SNS,Twitter禁止の理由はサボるから…耳が痛いひと手 […]

Continue Reading →

iTunes用にWMA→AAC変換

自宅でCDのデータは、Windows Media で吸い出し、携帯プレーヤー用に使っているけど、 Macで使うならiTunesと、WMA→AAC変換をさせようと思うが、 Windowsにある機能がMacにはない。というこ […]

Continue Reading →

Lightningのネットワーク上のカレンダ

スケジュールの管理は、最近は携帯やGoogle Calendarと同期できるようにしてあるので、便利なんだけど、チラホラと書き込んだはずのイベントが消えている。 よくよく考えていると、デスクトップとノートで同時にLigh […]

Continue Reading →

TohruSaitoh のつぶやき (08/22)

08/22 ネット上では右翼が多いのか?という疑問への回答..ネトウヨと呼ぶのか… →http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52008766.html 08/2 […]

Continue Reading →

TohruSaitoh のつぶやき (08/19)

08/19 みつくんの夏休みの友の自然観察ネタで2種類の虫ということで公園にてセミとウスバカゲロウをパパが捕まえる。 08/19 @k1ha410 電波法的には、微妙な製品だと思うけど、売ってるんだしギリOKの製品か? […]

Continue Reading →

セミとアオハダトンボ

運動不足の散歩にカメラをもってお出かけ。 みつくんは夏休みの友の自然観察ネタで虫を2種類観察ということで、 カメラ撮影&昆虫採集。 運動不足の自分では捕まえられないと思っていたけど、予想外にセミとトンボを1匹づつ捕まえた […]

Continue Reading →

投票所入場券が届く

みなさん選挙にいきませう。

Continue Reading →

カワニナによる水槽掃除の使用前・使用後

水槽のコケ掃除用に、近くの佐治川にて3匹捕まえてきている。 あんまりコケを食べていない…と思っていたが、水槽のヘリの部分は 見た目明らかにきれいになってくれている。 ちなみに、タニシではなく、カワニナみたい。 […]

Continue Reading →

VTRを動画ファイルに吸い上げ

ボランティア関連の知り合いの方から、 ボランティアイベントのVTRのデータを動画ファイルで編集したいとの依頼にて、 作業を行った。私用が忙しくようやく作業に取り掛かったが、一手間かかった。 まずは、TOSHIBA AK- […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報