ホーム » 2009 (ページ 21)

年別アーカイブ: 2009

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

親が思う以上に顔似てるんだろうな…

スイミングスクールに子供を迎えに行った。 いつもはじいちゃんが迎えに行っているし、私の顔をスクール職員が覚えてはいないだろう。 でも、先ほど子供もそばに居ないのに「サイトウサン」と声をかけられ、書類を渡される。 そりゃ似 […]

Continue Reading →

迷惑電話対策

基本は、相手の電話番号を聞くのが効果的なんだけど、 他の人の事例が紹介されていた。

Continue Reading →

エアコンから黒いホコリの塊が落ちてくる

最近、エアコンの下に黒いホコリの塊が落ちている。 フィルタ掃除もしてるし、エアコン洗浄剤での掃除も、 シーズン毎にしているし。 5mm〜1cm角のシート状の塊で、Webで調べてみると同様の情報があり、どうも業者にエアコン […]

Continue Reading →

自警消防隊の初練習

例年この時期からの恒例なんだけど、宮谷町の自警消防隊の訓練が始まった。 朝の5:30に近所の用水路脇にあつまって練習。 1年ぶりだし、手順をすっかり忘れてる。 今回は初めての人も2人いて、ちょっぴり人に説明しながら、 改 […]

Continue Reading →

kdesudoをインストール

KDE 4.x になってから、kdmの設定といった、KDEシステム設定(/usr/bin/systemsettings)にて 今までなら「管理者モード」が使えていたものが、使えなくなった。 root になって、syste […]

Continue Reading →

netatalkをインストール

Mac OS X の端末を試していることだし、 Mac のファイル共有 netatalk をインストール。 ((インストール)) # aptitude install netatalk ((/etc/netatalk/A […]

Continue Reading →

不用品しめて(たったの)2050円

土曜日仕事の代わりということで、有給をとる。 以前よりクローゼットや子供部屋の片隅に不用品がたまりつつあったので、 大したお金にはならないとおもっているけど、買取ショップへ。 リサイクルショップ(武生エスカ隣) 頂き物の […]

Continue Reading →

いまどき単3と単4を間違えるか…

先日、家で飼っているミドリ亀用の電球が切れ、 レフ付き40Wミニ電球を買いに行ったが、 電球根元の太さの確認ミスで、買い間違い。 今日は、車の中のヒゲソリの電池で単3×2を購入するが、 何を見間違えたのか、単4×2を買っ […]

Continue Reading →

Safari 4 アップグレードでフォントが…

Mac のブラウザ Safari が ver4 に更新されたようなので、 アップグレードを行ったが、Windowsマシンでもあんまり使っていないけど、 Safari を更新。しかし Windows 環境では、なぜか文字化 […]

Continue Reading →

卵料理を控えよ(LDLコレステロール)

いつももらっている高血圧の薬をもらいに病院に。 その際、職場の健康診断のcopyを持ってみてもらう。 コレステロール値は、大丈夫と思っていたが、 LDLの値は要注意状態だった。 どうもこの値が高い人は、卵料理などを控える […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報