ホーム » 2009 (ページ 3)
年別アーカイブ: 2009
愛育会(小学校保護者会)の役員選定
小学校の保護者会にて、広報部部長の仕事をやっているけど、 次年度の役員(会長/副会長×3)を選ぶ委員に任命されていて、 昨日12/9に選定委員があつまって、誰がいいのかを決めていた。 もともと、他の人の名前を大量に覚える […]
Thunderbird2/MacOSX の Ligh…(12/09)
12/09 Thunderbird2/MacOSXのLightningで入力フォームが消えるバグが知らないうちに治ってる。ようやくMacでスケジュール入力が安心してできるぜ… 12/09 待望のThunder […]
ドライマウス?
新型インフルに感染していたとき、喉が腫れて唾も飲み込めない状況を体験したけど、 風邪のような症状もないけど、唾が飲み込めないような喉が渇いた症状。 最近流行りのドライマウス?と思えなくもない。 降圧剤の副作用でドライマウ […]
Twitter のつながりをバネモ …(12/06)
12/06 Twitterのつながりをバネモデルで視覚化。あるだろうと探したら見つかった。MentionMap 負荷を考えてか、探索深さが浅い… http://apps.asterisq.com/mentio […]
コンテンツフィルタを厳しく
子供が我慢ができないと感じることが増えた。 あゆちゃんは皆で遊んでゲームで不利になると泣いちゃったり。 ちょいとプチンときて、 怒鳴る自分自身も「我慢が出来ない子供の状況に我慢ならん」かったんだが… どちらに […]
学研の科学と学習が休刊だと …(12/03)
12/03 学研の科学と学習が休刊だとぉ… http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/12/… 12/03 Googleの日本語変換、Windowsではいらんけど、 […]
X’mas プレゼントに「 MindSt…(12/02)
12/02 X'masプレゼントに「MindStorms NXTは?」といったら、「だれ用?」と痛い所をつつかれる… 12/02 [X'mas]3D地球儀パズル http://www.am […]
WZR-HP-G300NHのファーム更新
自宅の無線LANルータのBuffalo WZR-HP-G300NH を使っているけど、 802.11nのネットワーク接続が時々動かなくなる。 11nが不安定のようにも思えるし、接続しているノートMacBookにて、 11 […]
笑点でやってたパントマイム …(11/29)
11/29 笑点でやってたパントマイム「がーまるちょば」おもしれぇなぁ… http://www.youtube.com/results?search_qu… この記事は、 の TohruSaito […]