ホーム » 2011 (ページ 9)
年別アーカイブ: 2011
我が家もそうなのか…!…(07/22)
07/22 我が家もそうなのか…!? RT @ypet_bot: ペットまんが『動物のおしゃべり』を見てるなう → http://pets.yahoo.co.jp/#petMangaSub #yahoo #p […]
Google+を使ってみる
Google が始めたFacebookもどきの"Google+"を試してみる。 Facebookはしないという人でも、"Google+" であれば Google アカウントを 持っ […]
arpalertを使ってみる
Wi-Fi経由の勝手な接続などの検出ということで、arpwatchを使っていたけど、 携帯で3G経由で使った後だと、そのアドレスでWi-Fi接続を試すため、 いちいち警告メールが届くのが紛らわしい。 そこで、別のARP監 […]
方位磁石の南北が逆転す…(07/15)
07/15 方位磁石の南北が逆転する? 房総半島で多発する『磁気異常』 http://npn.co.jp/article/detail/31541409/ #npn 07/14 あにゃ?職場のネットワークがおかしいぞぉ& […]
今日は子どもの誕生日だけど…
今日は、みつ君の誕生日だけど、 職場の仕事あんど、小学校の保護者会の打ち合わせで、遅くなる。 といっても、誕生日プレゼントも買いに出る余裕もなく、 実質の誕生日は明日か日曜になりそう。 土曜日は越前市リーダ研修とかで、本 […]
出先で使うためのパソコ…(07/08)
07/08 出先で使うためのパソコンで、死蔵品に近かったノートXpを2台、セットアップ中。ディスク容量足らんは、久々でバッテリ完全放電で立ち上がらんは、先は長そう… 07/04 Bugteeth7さんのつぶや […]
サーバの警告メールが届かないと思ったら…
自宅サーバのnagios3の状況監視の設定を少し変更していたけど、 警告メールが届かない。そういえば、munin の警告メールも届かない。 そういえば、数日前、携帯の迷惑Eメール防止設定を変更したっけ。 受信許可ドメイン […]
DREAMS COME TRUE WONDE…(07/03)
07/03 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011 すべての愛を引き受ける「ドリームキューブ」が登場! http://news.dctgarden.com/2011/07/post-1̷ […]
perl CPANのアップデート
Debianでパッケージのアップデートで、通常は、"aptitude safe-upgrade"だけど、 時々install時に競合が多いので、久々に"aptitude dist-upgra […]
メールのウィルス除去postfix+amavisd+clamav
気まぐれで自宅サーバの受信メールのウィルス除去の設定。 その前に、自宅サーバ宛のメールなんてめったに来ないけど… Debian postfix clamav にて見つかったページを参考にする。 (( インスト […]