ホーム » 2012 » 7月 (ページ 2)

月別アーカイブ: 7月 2012

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

お気に入り(07/15)

tweet on twitter by @

libpafeでfelica情報…(07/13)

tweet on twitter by @TohruSaitoh

ありうる話だ… : 痛いニュ…(07/03)

tweet on twitter by @TohruSaitoh

リマインダ登録

職場の認証システムには、真面目にリマインダ機能付き。 パスワードを忘れた場合には、この質問への回答を 登録しておけばいいらしい。

うーむ、じいちゃん・ばあちゃん名前でてこん。 思い出の場所?いろいろあるじゃん。 小さい時の宝物?いろいろあるじゃん。

ということで、連想するネタが「無い or 無数」ということで、 リマインダを3つ登録するのにかなり躊躇してしまうんだが…

他のサイトにあるような、リマインダのネタとか、 質問を自分で記入できるようになっていないと、不便じゃん。

1207061701_544x213.png

courier-imapが接続できなくなった

自宅サーバ宛に届いたメールの確認のために、 courier-imap + courier-imap-ssl を動かし、 自宅以外でも、imap-ssl経由でメールの確認などができていた。

しかし、なぜか今朝から、imap,imap-ssl の接続が出来ないと、 Thunderbirdが文句を言う。 imapプロセスの再起動などもしてみたけど、効果なし。 パッケージ更新の影響が考えられるので、stable パッケージに してみたりしたけど、効果無し。

色々調べたけど、よく解らない。そのうち、Dovecot なる imap サーバソフトの記事が沢山ひっかかるので、 何も考えず、”aptitude install dovecot-imapd”にて、 courier-imap を捨てる….

だれが買うんや… “黒い悪魔…(07/01)

tweet on twitter by @TohruSaitoh

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト