ホーム » 2016 (ページ 18)

年別アーカイブ: 2016

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

@TohruSaitohのつぶやき(04/01)

ランサムウェア

  • 03/31 他のところで #ランサムウェア どっかん事件発生。一応ということで、ウィルス対策ソフトの完全スキャンかけ始めたけど、2時間で進捗 5% … はぁ…

地震

黒猫

  • 03/30 我が家の #黒猫 ちゃん #カメムシ にちょっかい出して咥えようとしたのか、口の中でヤラレタみたい。
  • 03/26 う…。エリザベスカーラーにうんこ付けて走り回るのはやめてくれ…。 #黒猫


この記事は@TohruSaitohのつぶやきのまとめです。

抜糸完了

避妊手術の抜糸を前に、エリザベスカーラーがあっても傷口に届くようになって、自分で2箇所を、抜糸しちゃったので、急遽病院。

でも抜糸予定も近かったので、単純に最後の1本を抜糸して終了となった。帰ったら、体、ナメナメ。、

1603281112_960x959.jpg

猫対策で丸ノブに取り替え

黒猫ちゃんが、レバーノブを開けられるように なってしまったので、 奥さんの提案でかんぬき錠を手抜きで付けたら、 子どもが間違って外から鍵をかけられ閉じ込められた。

んで、根本対策で丸ノブに変更。

1603261030_320x320.jpg

OneDrive for Business を Mac で使う

2016/04/23のOneDriveのアップデートで、defaultsコマンドで設定しなくても、 …for Business アカウントの設定ができるようになる。 さらに、ディレクトリ名が変な文字化けする現象もなくなった。(^_^)

OneDrive for Business を Mac で使おうとすると、 OneDrive と別なアプリをインストールする必要があるけど、 同じような処理をするのにわざわざ2つのアプリを入れるのはなんか勿体無い。

調べてみると、OneDrive だけで、OneDrive for Business のアカウントの 複数アカウントを使えるみたい。

まずは、OneDrive を Apple の AppStore からインストールする。

OneDrive で "… for Business"を使えるようにするには、 (一旦 OneDrive を停止させる)

OneDrive for Business を使えるように

コマンドラインを起動して

$ defaults write com.microsoft.OneDrive-mac
DefaultToBusinessFRE -bool True
$ defaults write com.microsoft.OneDrive-mac
EnableAddAccounts -bool True

OneDrive for Business のアカウントを追加

OneDrive for Business でアカウントを追加すると、 "OneDrive – \uXXXX\uYYYY…" といった 長いディレクトリ名を作ってすごく扱いづらいし、 ホームディレクトリが見苦しいので、…for Business 用の長い名前を 格納するフォルダを作って、ホームディレクトリから判りやすい名前で リンクを張ることにした。

ビジネスアカウントの名称なんだろうけど、文字コードが表示できないから \uXXXX になっている。 扱いづらいに変わりはない。

$ mkdir ~/OneDriveBusiness

改めて、OneDriveを起動すると…

1603222247_180x132.png
1603222247_676x519.png

…for Business の設定をしているので、 "ビジネスアカウントの追加"が追加されている。

1603222247_694x614.png

ここで、Office 365 のビジネスアカウントを登録する。 この時に、ディレクトリの作り先に、先に指定した"OneDriveBusiness"を指定。 この中に先ほどの、"OneDrive – \uXXXX\uYYYY…"が作られる。

$ ln -sf OneDriveBusiness/OneDrive\ -\ \uXXXX\uYYYY.../
OneDrive-zzz
$ ls OneDrive-zzz
Office 365 ビジネスアカウントのフォルダの中身
:

ディレクトリ内のファイルを直接さわれない

以前使っていた OneDrive for Businness Mac より バージョンが上がっているのか、Finder で このドライブ内のファイルを触ろうとすると、 ファイルが開けない。Word,ExcelといったOffice 2016 の OneDrive 内のファイルを 開く機能を使うと問題なく開くことができる。 Windows 版なら、エクスプローラでローカルファイルをクリックしても開けるから、 Mac 版の方が先進的技術を取り入れているんだろうと思われる。

お疲れちゅぅ。

1603181704_1280x960.JPG

猫の避妊手術からお迎え

子猫を譲渡会で引き取り、約半年を経て避妊手術。

手術前

発情期の途中では、手術をした後のダメージが出るとのことで、 年明けから3回ほどの発情期を終え、そろそろ…ということで、 病院を予約して昨日、手術を受けました。

手術前日の夜から絶食、当日早朝からは水を飲ませない状態で、 病院に預け、手術。 初めての全身麻酔なので、弱っていたり年老いて副作用が心配な場合は、 事前検査をしますか?(検査料1万円)とのことだった。 でも、若くて元気だし…ということで、検査はナシとした。

今日は、夕方に病院で回収。

手術後

帰ってすぐは興奮していて、 餌をすぐあげると食べ過ぎて吐いたりするから…ということで、 指示された通り1時間後に、軽めの食事。

5日分の薬をもらい、 抜糸は2週間後。それまではエリザベスカーラーをつけ、 当面は安静。 薬がある間は、夜はケージに入れておくことにする。

お薬は、お腹がゆるくなるが、下痢だったり、 傷口が化膿や手術の糸が とれているようなら、 病院につれてきてくださいと言われる。

1603172358_1047x715.PNG

標的型の郵便局を騙ったメール

今、流行りの郵便局を騙ったメールが届いた。 職場のアドレスを全体的に狙っているみたい。

1603172259_579x361.PNG

Logicool K400 plusに買い換え

今まで使っていたキーボードだけど、M あたりのキーで なんか微妙な引っ掛かりがでるようになってきた。 気持ちが悪いし、単なる物欲で Logicool K400 plus に買い換えてみた。

微妙に、変換キーやかなキーの配置が違ってるけど、我慢の範囲。 型がひとつ前のK400も買おうと思ったけど、店先でタイプしてみたら、 スペースキーの配置がVBNキーの下からずれていて、気味悪いのでやめていた。

¥マークあたりが幅細で emacs を立ち上げて漢字変換ON/OFFするときに ちょっと気持ち悪いけど、これもなれる範囲だろう。

キー右側のタッチパッドもそれなりに便利。

でも一番便利と感じた機能は、タッチパッドのピンチ動作でブラウザの 拡大縮小が簡単にできるようになったこと。

最近視力が落ちてきて、目が疲れた時に拡大縮小が一発というのがいいね。

この角度だと白眉にみえる

1603121301_640x640.jpg

HUBのケーブル抜けトラブル

自宅で、なぜか1FのWiFiルータと接続が切れてる。 TVに設置しているメッセージ表示用のRaspberry-Piも 一緒に切れてるので、1FをつなぐPLCが壊れたかな..

でも、2F自室のPS4も一緒に切れてる。

確認してみると…. 自室8Port-SW-HUBと、上流の ルータを結ぶ Ether ケーブルが抜けかかってた。

猫が、ラックの隙間をうろうろするから、抜けたのかな。 ま、ひとまず全回復なので、ヨシとしよう。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト