ホーム » 家電 (ページ 6)
「家電」カテゴリーアーカイブ
みまもり携帯でピンポン
うちの子ども用にみまもり携帯を使っているけど、 義妹家族の子どもも同じようにみまもり携帯を使っている。 電話の着発信も3件、メールの着発信20件ということで、 奥さんが子ども同士でメール交換ができるように設定した。
しかし設定後に、子どもの携帯にメールが次々と届く。 よくよく考えれば、みまもり携帯は、相手がメールを読むと、 読んだことを送信側に自動返信する。
つまり子ども同士でメールを1度でも出せば、メールを読む度に 返信メールが届く。あとはそれの繰り返し。 ということで、ピンポンが発生するのであきらめたみたい。
良く考えれば、電話自体も着信3件を親携帯・自宅固定などに 設定したら、子ども同士で電話できないし、 メールは「定型短文」しか送れないし、一度送れば後は メールを読むだけでピンポン。 ということで、みまもり携帯どうしを登録するのは、 意味がないと気づいた様子。
WZR-450HPなんで勝手にDHCP起動するの
自宅環境では、Linuxのサーバで dhcpやらbindでIPアドレスを管理 していて、変なIPアドレスが使われていないか、arpalert で 監視させている。 このため、無線LANルータの WZR-450HP では、DHCPの機能は止めている。
でも、最近 arpalert で X.X.X.100 なんてアドレスが使われている。 改めて、WZR-450HP の設定画面でも、DHCP は止まっている…はずだった。
しかし、あまりにも変なので、”dhcping -s 255.255.255.255″ を実行すると、 やっぱりルータの DHCP が動いている。 そんなバカな…と ルータの ステータス/ログ画面を確認すると、”udhcpd (v0.9.9-pre) started” なんて堂々と記録されている。
明らかにファームウェアのバグだな…。
しかし、どうしようもないので、試しに”DHCPサーバ機能(ON)”にしてから、 改めて”DHCPサーバ機能(OFF)”にしたら、ようやく停止したようだ。
追記:ちなみに、今日は、職場にて自宅サーバが見えないことが判明。 サーバが落ちたかと思ったけど、VPNでつながるし、サーバも見える。 よくよく確認すると、上記のトラブルのなか、ルータの再起動がかかる際に、 DMZの設定が消えていた様子。かといってDMZの設定を消してない。
# 色々とファームウェアの問題があるようなんだけど….