ホーム » コンピュータ » Linux (ページ 29)

Linux」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

サーバで入れたパッケージ

(( セキュリティ系 ))
ferm iptables ipset
geoip-bin libapache2-mod-geoip php5-geoip
(( システム監視系 ))
nagios3 munin munin-node lua50 libcgi-fast-perl
ntpdate ntp
(( メール関連 ))
postfix postgrey clamav spamassassin
sasl2-bin libsasl2-modules
dovecot-imapd dovecot-pop3d
(( web関係 ))
movabletype-opensource movabletype-plugin-core
roundcube roundcube-sqlite3 roundcube-plugins sqlite3
(( perlモジュール ))
libdatetime-format-w3cdtf-perl
libnet-google-calendar-perl
libnet-google-perl
libemail-sender-simple-perl
libemail-sender-perl
libjcode-perl libjcode-pm-perl
libdevice-serialport-perl
(( その他 ))
php-elisp
anthy anthy-el
jhead

サーバHDD故障

サーバの root パーティションのHDDが故障して、 ディスクの入れ替え。

データはバックアップがとってあって、特に問題はないけど、 新しくサーバのOSを入れ替えたもんだから、設定ファイルを ボチボチコピー。そのまままるコピーすると、 設定のバージョン違いやら、ファイルのUID違いやらで、 そのままでは動かない。

PHP Opcacheで高速化?

Webの記事を見ていたら、PHP5.5でOpcacheなる 機能が組み込まれているというので、早々に 設定してみた。

PHPはインタプリタだけど、Apacheに寄生することで、 インタプリタの起動負荷を削減しているが、 PHPコードを読んで内部コードに変換する手間は、 毎回発生している。

しかし、PHP5.5では、Opcode Cache なる機能が組み込まれ、 内部コードを次回起動に備えキャッシングしてくれるらしい。

設定は、apacheのモジュールみたいなので設定するのかと 思ったけど、/etc/php5/apache2/php.ini で設定するだけか…

(( /etc/php5/apache2/php.ini ))
[opcache]
; Determines if Zend OPCache is enabled
opcache.enable=1

んで、効果のほどは… うーん、自宅サーバ程度の負荷じゃ、利点が解からん…

この2週間の間に、OS再入替えになるとは…

Debian/unstable で運用していたら、パッケージのコンフリクト解消処理が 止まらず、全部最新にしちゃえと"aptitude full-upgrade"を実行したら、 なんか perl のパッケージの衝突が発生し、それなりに管理してきた perl モジュールがごっそり消えた。

さらに、linux-image も最新が、現行バージョンと衝突し、 「現行kernelを消す?」ってぇのも疑心暗鬼のパッケージ修正中に あやまって yes しちゃったようで、kernel が変な状態のなか、reboot を実行して、kernel が見つからず、OSが立ち上がらなくなった。

boot CDイメージのRescueも試したけど、設定の知識不足もあって まるっきりダメ。2週間前に同じことやってるし、まだ覚えている だろうからと OS 再インストールを決意。

今度は、Debian/testing にしておこう…(x_x;

サーバが不安定、原因はUSBカメラ?

数日前にも、サーバが不調となり再起動をしていたが、 今日も同様と思われるような症状の末、"BUG soft locked"なるメッセージを出しながら、 CPU負荷が異常に高くなり、再び再起動となった。

以下、そのメモ。

症状その1: 婆ちゃん猫ように設置している WebCam を、ママが確認したらカメラが真っ暗で映らない。 その30分後あたりから、サーバが異様に負荷が高くなり、loadaverage=10程にまで達し、警告メールが 届く。すぐさま login をして、top などでプロセスを監視するが、カーネルに近いプロセスが異常に 負荷が高いが、その原因となったと思われる高負荷プロセスは見つからない。 その確認作業中には、以下の様な"BUG: soft lockup – CPU#2 stuck for 22s"といったメッセージが 何度か表示される。 しかたがないので、ひとまず再起動。

Message from syslogd@perrine at Jul 29 07:56:32 ...
kernel:[216966.348806] BUG: soft lockup - CPU#2 stuck for 22s! [lsof:2139]

改めて、/var/log/messages を確認する。

Jul 29 07:13:19 perrine kernel: [214372.550873] usb 2-1.1: USB disconnect, device number 3
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.787731] usb 2-1.1: new high-speed USB device number 5 using ehci-pci
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.982560] usb 2-1.1: New USB device found, idVendor=0ac8, idProduct=332d
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.982570] usb 2-1.1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=0
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.982577] usb 2-1.1: Product: Vega USB 2.0 Camera.
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.982583] usb 2-1.1: Manufacturer: Vimicro Corp.
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.984000] uvcvideo: Found UVC 1.00 device Vega USB 2.0 Camera. (0ac8:332d)
Jul 29 07:13:21 perrine kernel: [214374.986621] input: Vega USB 2.0 Camera. as /devices/pci0000:00/0000:00:1d.0/usb2/2-1/2-1.1/2-1.1:1.0/input/input15
Jul 29 07:13:22 perrine mtp-probe: checking bus 2, device 5: "/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1d.0/usb2/2-1/2-1.1"
Jul 29 07:13:22 perrine mtp-probe: bus: 2, device: 5 was not an MTP device

ここまでが、Webカメラのメッセージ。なぜか、disconnect 後に改めて connect してる。 この直後に以下の様な kernel の異常メッセージが始まっている。

Jul 29 07:42:11 perrine rsyslogd: [origin software="rsyslogd" swVersion="7.4.2" x-pid="3103" x-info="http://www.rsyslog.com"] rsyslogd was HUPed
Jul 29 07:43:23 perrine nagios3: Auto-save of retention data completed successfully.
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.276631] general protection fault: 0000 [#1] SMP
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.276666] Modules linked in: udp_diag tcp_diag inet_diag xfs libcrc32c ebtable_nat ebtables ppdev lp cpufreq_cons
ervative cpufreq_stats cpufreq_userspace bnep rfcomm cpufreq_powersave nfnetlink_queue nfnetlink_log autofs4 binfmt_misc input_polldev xt_LOG xt_limit
xt_tcpudp ip6table_filter ip6_tables xt_set ip_set nfnetlink iptable_filter ipt_MASQUERADE iptable_nat nf_conntrack_ipv4 nf_defrag_ipv4 nf_nat_ipv4 nf_
nat nf_conntrack ip_tables x_tables nfsd auth_rpcgss nfs_acl nfs lockd dns_resolver fscache sunrpc dm_crypt hwmon_vid loop fuse md_mod snd_usb_audio sn
d_hda_codec_hdmi snd_hda_codec_realtek snd_usbmidi_lib snd_hda_intel snd_hda_codec snd_hwdep joydev hid_logitech snd_pcm_oss snd_mixer_oss ff_memless u
vcvideo pl2303 i915 saa7134 usbserial snd_pcm snd_seq_midi videobuf2_vmalloc videobuf2_memops videobuf2_core snd_seq_midi_event snd_rawmidi snd_page_al
loc tveeprom video snd_seq snd_seq_device snd_timer iTCO_wdt iTCO_vendor_support videobuf_dma_sg drm_kms_helper rc_core acpi_cpufreq drm v4l2_common co
retemp videodev i2c_algo_bit media kvm_intel videobuf_core kvm mperf i2c_i801 i2c_core snd lpc_ich mfd_core intel_ips processor psmouse r8169 soundcore
mii btusb bluetooth parport_pc rfkill thermal microcode parport crc16 thermal_sys serio_raw pcspkr evdev button hid_generic usbhid hid ext3 mbcache jb
d usb_storage sr_mod cdrom sd_mod crc_t10dif ata_generic pata_via ata_piix crc32c_intel ehci_pci ehci_hcd libata scsi_mod usbcore usb_common dm_mirror
dm_region_hash dm_log dm_mod
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277537] CPU 1
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277550] Pid: 557, comm: lsof Not tainted 3.9-1-amd64 #1 Debian 3.9.8-1 BIOSTAR Group H55 HD/H55 HD
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277592] RIP: 0010:[]  [] mntget+0x9/0x1c
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277631] RSP: 0018:ffff88004de57ea0  EFLAGS: 00010202
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277655] RAX: ffff88007312b020 RBX: 676c613f6b636162 RCX: 0000000000000013
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277687] RDX: 743d6d687469726f RSI: 0000000000000278 RDI: 676c613f6b636162
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277718] RBP: 0000000000000000 R08: 660000342f6f0000 R09: 0000000000000035
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277750] R10: 0000000000000001 R11: 99ffffcbd090ffca R12: ffff880036a56f00
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277782] R13: ffff88004de57ef0 R14: 00007fff48e0da10 R15: ffff8800257fe658
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277814] FS:  00007feaa1db1700(0000) GS:ffff880077440000(0000) knlGS:0000000000000000
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277849] CS:  0010 DS: 0000 ES: 0000 CR0: 0000000080050033
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277875] CR2: 00007feaa1dd9000 CR3: 0000000016182000 CR4: 00000000000007e0
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277906] DR0: 0000000000000000 DR1: 0000000000000000 DR2: 0000000000000000
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277938] DR3: 0000000000000000 DR6: 00000000ffff0ff0 DR7: 0000000000000400
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.277969] Process lsof (pid: 557, threadinfo ffff88004de56000, task ffff880044f68770)
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278004] Stack:
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278015]  ffff88007312b030 ffffffff81111ed7 ffff880036a56e80 ffffffff8115a0ab
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278055]  ffff8800145f3380 ffff8800257fe658 00000000ffffff9c 0000000000001000
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278094]  ffffffff81155a57 ffffffff8111d168 676c613f6b636162 743d6d687469726f
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278134] Call Trace:
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278151]  [] ? path_get+0xc/0x13
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278177]  [] ? proc_fd_link+0x8b/0xab
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278203]  [] ? proc_pid_readlink+0x34/0xd2
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278231]  [] ? touch_atime+0x72/0x12b
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278257]  [] ? sys_readlinkat+0x8e/0xd7
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278286]  [] ? system_call_fastpath+0x16/0x1b
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278313] Code: 14 48 8b 7b 18 be 01 00 00 00 e8 d5 ff ff ff ff 8b d0 00 00 00 5b 48 c7 c7 50 75 64 81 e9 9c cb f
3 ff 48 85 ff 53 48 89 fb 74 0e <48> 8b 7f 18 be 01 00 00 00 e8 ab ff ff ff 48 89 d8 5b c3 53 48
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.278591]  RSP
Jul 29 07:44:44 perrine kernel: [216258.289487] ---[ end trace 162c0f0dadb1f4b2 ]---

カーネルverアップで、ARPの取れ方がまた激変

昨日、linux 3.9.6 にカーネルバージョンが上がったけど、 この影響でARPの取れ方がまた変わった。

自宅では、子どもの端末使用状況を確認するために、 ARP データの有無を munin でモニタリングしている。 おかげで、ネットワーク系のゲームをしていたかは、 一目瞭然。

だけれども、カーネルのバージョンによっては、この ARP の取れ方が 変わってくる。ARP テーブルの賞味期限切れの対応の違いと思われる。

ということで、バージョンが上がったら、使わない端末の ARP 情報が 賞味期限切れにならないのか、ずっと残ってしまった。 まあ、最近は、Proxy サーバの利用状況でバレバレなんだけど…

1306261148_495x265.png

いつのまにやら linux 3.9.6-1

KDDIのケーブルプラスに電話が変更となり、 NTT-ISDNから切換えも終わっているので ISDN-TA を取り外し。 これに合わせて、電源の配線もすっきりさせるべく、 つなぎ変え。

これでサーバの電源を落として起動したけど、 Debian/jessie で運用しているから、知らないうちに、 linux-image-3.9-1-amd64 が入っていた。

それに、普通に立ちあがて、何も問題無し(^^;

linux-image-3.8-1-amd64 を入れてみた

Debian 7.0 の登場に合わせ、自宅サーバは testing/jessie になったので、 カーネルのバージョンも linux-image-3.8-1-amd64 を入れることになった。

以前が、3.2.41 だったので、安定版のはずの 3.4 , 3.6 もすっ飛ばしての、 3.8。今までは、2.4,2.6,3.0,3.2 と段階を経ながら入れてきたけど、 2段階も抜けているバージョンアップは初めて。

しかしながら、aptitude install linux-image-3.8-1-amd64 を実行したけど、 大量のパッケージ更新というほどでもなく、無難に更新が完了。 reboot した後は、X11 が少しおかしくなったけど、xorg.conf を削除して 起動させたら自動認識で無事更新も終わった。

といっても、3.8 の新しい機能を活用する予定がある訳ではない。 ほぼ「試してみるか」というだけの理由。

wheezyでMTのページが壊れた

Debian/testing(Wheezy)を入れたら、movabletype も更新されたみたい。 記事を投稿したら、ページのスタイルが変になった。 スタイルシートの読み込みができていないみたい。

改めてmovabletypeの設定を触っていたら、インデックスページの設定が 初期化されてしまって、さらに悪化。 ひとまず、元通りに戻したけど、やっぱりスタイルシートの読み込みが変。

確認をしたら、スタイルを簡単に変更できるようにするための、 切換え部に、以下のような部分があるのが原因だった。

/* This is the StyleCatcher theme addition. */
@import url(/mt-static/themes-base/blog.css);
@import url(https://tsaitoh.net/mt-static/support/...(略)... ;
/* end StyleCatcher imports */

スタイルシートが途中で偽装されないために、https: を使っているのかも しれないけど、オレオレ証明書しか設定していない個人的な自宅サイトで そこまで完璧な設定も必要ないので、 スタイルシートのテンプレートを修正し、https: の部分を消す…

Debian 7.0 ついに wheezy が stable に

以前からアナウンスさら、今まで stable で動かしていたものが oldstable になることから、影響の少ないものはうまく更新できた。 しかしながら、まだ移行できていないサーバもあるんだけど…

# aptitude update ; aptitude safe-upgrade
:
現在の状態: 新規が 15710 個 [-100]。
新たに廃止されたパッケージが 56 個あります。
インストール・削除・更新されるパッケージがありません。
更新: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
0  バイトのアーカイブを取得する必要があります。展開後に 0  バイト
のディスク領域 が新たに消費されます。

ひとまず、先行してtestingにしていたものは、特に何もなく移行完了。 移行が不完全なものは、oldstable だな。

つぎは、Jessieか…

Debianのバージョンは、Toy-Storyのキャラクターが使われているけど、 新しい testing は、Jessie になったらしい。


Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト