職場のサーバ名
職場のメールサーバが、新しいマシンに移行で、新しい接続方法の通知が来た。 これをみると、サーバのホスト名が、salvia から、acacia になったようだ。 職場のサーバは、自分が担当していた時に『大学の所属研でのサー […]
Mac OS X 10.6.3 updateでSambaと相性が悪くなった?
自宅サーバのSambaにMacBookから、ファイル転送しようとすると、 なぜかエラーが出るようになった。先日、Mac OS X Snow Leopard 10.6.3 update があったところなので、その影響だろう […]
EchizenBotにフィード追加中
越前市のネタをつぶやくようにと、Twitterボット、@EchizenBot を動かしているけど、 掲載する記事のフィードを増やしてみた。 今のところ以下のフィードをとるようにしてある。赤が昨日・今日追加したもの。 越前 […]
Pocket WiFi セキュリティWEP/WPA混在NG
Pocket WiFiを導入して便利さを味わってたけど、 お出かけで子供のDSも接続して、移動中の車の中でも使おう!と実験。 しかし、DSはセキュリティの甘いWEP。 WEP / WPA の両方を設定しておいたので、 使 […]
モバイル時のパケット代
10月いっぱいでPHSを解約して、現在モバイルでネットワーク接続は、 PC⇒bluetooth⇒au のダイヤルアップ接続。 んで、昨日11月のauの使用料金の請求が来た。 大量にネットワーク接続していたつもりはないが、 […]
Thunderbird3使いてぇ
Mozilla Thunderbird 3 が公開されたし、乗り換えをしたいと思っているけど、 拡張機能のスケジュール機能の Lightning (2.0.0まで)と、 アドレス帳同期の AddressBooks Syn […]
コンテンツフィルタを厳しく
子供が我慢ができないと感じることが増えた。 あゆちゃんは皆で遊んでゲームで不利になると泣いちゃったり。 ちょいとプチンときて、 怒鳴る自分自身も「我慢が出来ない子供の状況に我慢ならん」かったんだが… どちらに […]
WZR-HP-G300NHのファーム更新
自宅の無線LANルータのBuffalo WZR-HP-G300NH を使っているけど、 802.11nのネットワーク接続が時々動かなくなる。 11nが不安定のようにも思えるし、接続しているノートMacBookにて、 11 […]
通信費見直し中:PHS解約
2年間ほど、データ通信用として使っていたWillcomのPHSの解約手続きを行った。 W-ZERO3 Ad[es]を使っていて、半年ほど前には子供の土日のお出かけ用として、 カード差し替えでnicoを中古買いしたりしたけ […]
FAXとメールの連動
自宅のメイン(通常私の親)の電話に、FAX機能付きに変更した。 以前より、FAXとの連動は実験していたので、携帯からメールした内容を、FAXに転送して、 インターネット音痴の親に、活用してもらうのが目的。 まず、手始めに […]

