ホーム » コンピュータ (ページ 17)

コンピュータ」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

mysql5.6からmariadb10.6の更新

事の始まりは、職場で管理しているサーバに、サーバ監視ソフト icinga を入れたいけど、新しくセットアップしたサーバなので、古い icinga1 が使えず icinga2 を入れたかった。しかし上手くいかないので、自宅 […]

Continue Reading →

LinuxからEP-706A印刷でlsb 3.2が無い

自宅では、すでに古くなった EPSON の EP-706A を使っているが、導入当初は Linux からの印刷環境は簡単に導入できていた。 しかしながら最近、家族のノートパソコンから印刷できないとのクレーム。ドライバのイ […]

Continue Reading →

北陸情報通信協議会会長表彰

コロナ禍のなか、CTFを用いた情報セキュリティ教育の活動にて表彰していただきました。 といっても、ict4e の原さんや、講習会で協力いただいた電子情報OBのおかげです。 表彰式は、福井放送でも紹介いただいたようです。

Continue Reading →

WordPress6.0に更新

WordPress 6.0 が公開された。5.9.xからの更新なので、トラブルが心配されたけど、いつもの更新と同じ更新で問題なく動き出したみたい。

Continue Reading →

logicool G435を購入

ママWeb会議用 & 子供ゲーム用で買って使っていた、USB ヘッドセットだけど、断線して片耳が聞こえないらしい。コロナでリモートワーク・リモート授業も増えて、活用されてたし、故障もしかたがないだろう。ということで直して […]

Continue Reading →

homebridgeをnodejs-18.xに更新したら動かず

nodejs の最新の 18.x が出ているようなので、Raspberry-Pi で動かしている homebridge でも適用しようと試す。 しかしながら、homebridge , homebridge-ui-x も動 […]

Continue Reading →

postgreyの更新トラブル

postgrey に更新があった(1.36-5.2 ⇒ 1.37-1)ため、外部からのメールが届かなくなり、設定の変更が必要となった。 postgrey trouble 職場で動かしている WordPress の2段階認 […]

Continue Reading →

ママスマホがiPhone13に機種変

ママ スマホ iPhone7pro だったけど、ゲームしててバッテリーがすぐになくなるからと、自宅使いでは充電ケーブル挿しっぱなしの、常時継ぎ足し充電。そりゃバッテリー劣化するよな。まあ、型番もほぼ倍の機種も出てる訳だし […]

Continue Reading →

icingaのWebサーバチェックの改良

自宅サーバで職場のWebサーバの動作確認を行っているけど、WordPress で MySQL が落ちた際に、Webサーバとしては動いているけど、ページが正しく表示できていないことを検出できていなかった。Webサーバに M […]

Continue Reading →

トラックボールが再びチャタリング異常

以前にも同様のトラブルが発生していたが、トラックボールがチャタリングで普通にクリックしてもダブルクリックのような動きをする。前の記事を確認すると5年前なのでこんなものかな。職場でも同じものを使っていて同じように再購入して […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報