ホーム » コンピュータ (ページ 58)
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
OneNoteに移行して…
今まで、メモはEvernoteで取っていたけど、 OneNoteに切り替えてみた。 それなりに妥協しながらと使っているけど、 不便と思う所をメモ。(=愚痴) ノートをメールで送ると文字化け 私の場合、OneNoteで会議 […]
nagios3からicingaに移行
自宅サーバは Debian/testing で運用しているけど、 "aptitude safe-upgrade"しても、大量の保留。 試しに"aptitude full-upgrade&qu […]
EvernoteからOneNoteに切り替えてみる
今までは、仕事などのメモには、Evernoteを使ってきたけど、 仕事で Office365 を使っているし、使っているアプリが Office365 関係のソフトが増えてきた。だったら、 メモアプリも Evernote […]
sambaで書き込み不可
Debianを使っていると長年稼働させるから、古い設定ファイルで トラブルが起こることが多い。samba でもその傾向があるのか、 /etc/samba/smb.conf.ucf-dist が反映されず残ってる。 という […]
バルス祭りに合わせて RainbowStream
日テレで、恒例のラピュタが始まった。 NTTさんも本腰をあげてのバルス祭り対策に燃えている。 んで、ふと「Linux環境で制御して、つぶやきたいな…」 RainbowStream をインストール 調べてみると […]
PCのACアダプタが飛んだけど…
あけましておめでとう… と家族と交わした 1/1 00:30 頃…パソコンを触っていると、 「ぷちっ」という音とともにパソコンが消えた。 改めて電源ボタンを押しても電源が入る気配がない。 背面を確 […]
WZR-1166DHP2 ファーム更新
自宅のルータの更新が出ていた(12月17日)ようだ… 「WZR-1166DHP2 Version 2.15」 このルータ、こなれていたのか購入した2014年4月の ver 2.13 から、初の更新。
PS4の購入とトラブル
子供が PS VITA が欲しいということで、X-mas プレゼントとか しなかったし、買うことに。んで、ついでということで、 PS4 を私が試したかったのもあり、合わせて Amazon にて購入。 PS4 の初期設定ト […]
パソコンのオーバーホール(12/23)
また、ディスクエラーでパソコン起動せず。 定番となっている 「ふた開けてぇ、SATAケーブル抜き差し抜き差しぃ、ブロアぷしゅぷしゅ…」 の定番作業をこなす。 前回は、11月なので1か月しか持たなかったの? S […]
Windows10 更新1511でトラブル
Windows10で日本語版のCortanaが使えるようになるという 更新1511をインストールしたら、色々とトラブル発生。 デスクトップ機は、ウィルスバスターが起動しないトラブル デスクトップ機は、ウィルスバスタークラ […]