ホーム » 家族 (ページ 19)
「家族」カテゴリーアーカイブ
今日は子どもの誕生日だけど…
今日は、みつ君の誕生日だけど、 職場の仕事あんど、小学校の保護者会の打ち合わせで、遅くなる。 といっても、誕生日プレゼントも買いに出る余裕もなく、 実質の誕生日は明日か日曜になりそう。 土曜日は越前市リーダ研修とかで、本 […]
月曜日が一番疲れてる…
最近、土日に地区や小学校のイベントが続き、土日が忙しい。 おかげでこの1月ほど、月曜日の朝が一番疲れている…. プライベートでも、色々なトラブルが発生し調べ物とかで、 精神的にも疲れている状態。5月病って気も […]
雑がみも資源回収の雑誌と一緒に
昨日は、子どもがジュニアリーダーの活動に参加することになったので、 越前市・市子連の総会に参加となった。 その会合の最後に、越前市の環境政策課の方が、 学校の資源回収で雑誌を集める際に、「封筒・包装紙・紙空箱などの『雑が […]
子ども会リーダ研修部会に参加
みつくんが、6年で越前市子ども会リーダ研修に参加しているため、 味真野地区の保護者代表ということで、部会に参加。 春季研修の運営に、北新庄・北日野・味真野の保護者が参加するため、 その詳細を決めると勘違いしていた。 でも […]
Chicago Poodle 桜色 in 味真野小学校
シカゴ・プードルの桜色が注目されているみたい。 深夜の全国版の音楽番組でも、春の注目曲として紹介されていた。 んで、これが味真野小学校で撮影されているんだな。 小学校のシンボルの校庭のど真ん中の桜の木はあたりまえとして、 […]
こどもが腹痛
こどもが朝から腹痛。 どうも昨日の夕食で作った ハンバーグでお腹を壊したみたい。
あけましておめでとうございます
子供が除夜の鐘をつきたいというので、近くのお寺に行ってきました。 その後そのまま近所の神社に移動して初詣。 今年もよろしくお願いします。
おめでとさん
親戚がパーマのコンテストでいい成績を残したみたい。
子どもの眼鏡の補修
昨日、子供が「背伸びをしたらポキッと折れた」とか、言って壊れたメガネを持ってきた。 メガネのフレームの蝶番付近がキレイに折れている。 3か月ほど前に購入したばかりのメガネだし、乱暴な使い方もしているんだろう。 物を大切に […]
fukuistの方がバイカモ&トミヨを見に
Twitterで情報発信している@fukuistさんが、バイカモの咲いている所を 取材とつぶやいていたし、Ustream を見てみたら予想通りの治左川だったので、 歩いて5分のぞきに行ってきた。 バイカモのピークは過ぎて […]