ホーム » 家族 (ページ 23)
「家族」カテゴリーアーカイブ
子ども相手の不審者対策講習会
H16年度の不審者関連の事件件数は、武生市内で 33件 で、 H17年度の3月時点でも既に 10 件の報告がある。 H16年度の事例でも、女子高生への痴漢、小6男子対する露出、はさみできりかかろうとする、不審者が女子中高 […]
今日は保育園の懇親会。
今日は、保育園の卒園式&懇親会となる。 といっても、ガッコにて保護者面談の期間中のため、 懇親会に夕方より参加するが、 あゆちゃんがインフルエンザ をもらっているみたいだし、明日の面談で担任が酒臭いのも 顰蹙もんだし、早 […]
おとうさん出し物の影絵
生活発表会の保護者の出し物の準備中。
役員会:生活発表会
生活発表会の出し物にて、 教養部とあさがお部より2つの出し物を予定。 舞台照明設営2/15,19:30。 練習日は2/20~23,19:30。 当日2/26,9:00集合。 「影絵遊び」 教養部原案で影絵で、 (1)物が […]
役員仕事の引き継ぎ
次年度役員に「事務局」仕事の内容の引き継ぎを行う。 今まで蓄えられた資料を CD-ROM で引き渡し、 資料配布の手順(事務局→班長→会員)や、 返事などを効率よくもらうコツなどの点を伝える。
壮年会の総会がようやく終了
以前から準備を進めてきた、壮年会の総会。 役員で最終印刷を冊子にまとめ、議事進行の打合せの後、総会。 総会終了後に、食事会を終え、すべてのH16年役員仕事が終りましたとさ。
保育園小鳩会新年会
ママの「いっしょに飲もうか」の一言により、 保育園父兄会の新年会に2人で参加する。 来年度も役員は抜けられそうに無いし、ママの同行でも、ママに役員仕事が 行くことはないだろう。でも、今年はみつくんも最年長組。 行事でもマ […]
総会資料のコピー
明日の総会を控え、参加者向けの 総会資料 のコピーを行う。コンビニコピーなので手間がかかる。 次の役員向けに、H11~H16年度までの資料を CD-ROM 化する。 # 資料の中に一部記入洩れがみつかるが、手作業書き加え […]
総会打合せ新年会
壮年会の新旧役員で総会の打合せ+新年会。 総会の資料をその場で最終校正をかける。 # 新旧役員9名参加
広報部?
ママの同僚さんから「ダンナさんは保育園の役員は広報部らしい」との 情報を聞いてくる。 ネットを使って原稿回収に関しては自信を持てるが、 まとめ役的なことの苦手な者で、逃げたいネタではある。 だけど、逃げられねーだろーな& […]