ホーム » T-Saitoh (ページ 5)
「T-Saitoh」カテゴリーアーカイブ
USB 切り替え機を導入
自宅サーバを更新しているけど、Ubuntu Desktop も安定して使えるので、Windows 端末と 新サーバを切り替えることも多い。キーボード・マウス・USBスピーカをまとめて切り替えたいので、USB 3.0切り替 […]
samba.service は AD 用だ!
新しい Ubuntu マシン用に設定を以降中だけど、samba で初歩的すぎることに気づかず悩む。 /etc/samba/smb.conf を移行&修正して systemctl restart samba を実行するけど […]
ママ誕プレ
み~、からのプレゼント(紅茶) パパからの誕プレ(ウォーキング用品)
自宅サーバの移行中
メインPCを Windows 10 から 新しいPCを導入し Windows 11 に切り替えたが、データの移行も終わったので、Windows 10 の PC に Linux を入れる。 現状自宅サーバの問題点 現状の自 […]
Alibaba Cloud LLC からの大量アクセス
自宅サーバで作業していたら、loadaverage 30越えの高負荷。 調べてみると、Web サーバの負荷が高い。一旦 apache を止めると負荷が落ち着く。 早々にアクセス元の IP アドレスを調べると広い範囲の端末 […]
端末 PassMark メモ
現自宅サーバ Intel Core i3-540 (PassMark 1516) 旧Windows端末 Intel Core i5-7400 (PassMark 5510) 新Windows端末 AMD Ryzen 7 […]
CO2とファンヒータと電気代
うーん、Switchbot CO2センサーのおかげで、ファンヒータ使っててCO2濃度が 5000[ppm] 越えると、エアコンに切り替えてるけど、電気代あがってるなぁ…。灯油を買いに行く頻度は下がってるけどさ […]
通販会社に間違った発信履歴が残ってる?
以前から、通販会社から、かけたはずのない電話だけど、着信があったので内容を確認したいとの電話がかかってくることが、だいたい月に1度ペースで発生している。ということで、下記の内容をケーブルテレビさんに以下の問い合わせのメー […]