ホーム » 未分類 (ページ 12)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
小学校の厳格なプライバシー管理
明日に終業式を控え、子供が学校で使っていた物を色々と持ち帰ってくる。 その中に、「4年生の1/2成人式のDVD」もあった。 ばあちゃんに見せると、孫の学校の風景ということで喜んでいる。 最近は、学校行事のDVD全員配布ということで、時代も進んでいるなぁ…と思う反面、 そのDVDにはA4×1枚の「注意文書」がついていた。 4年生全部の児童の動画なので、プライバシーを考慮してネットに上げない様にとか、 まるで私みたいなバカ親(^_^;タイプに向けた警告文書である。 DVDを作ることもサスガだと思うが、こういう配慮もサスガ…と感心したのであった。
んで、喜んでDVDを見た後で、 子供が「緊急連絡の電話番号表ある?、学校に持ってくの…」と言ってきた。 どうも、緊急連絡網にはクラス全家庭の電話番号が全員書いてあるし、 これまたプライバシーを考慮しての連絡網資料の回収らしい。 「プライバシー問題で緊急連絡網を作れない…」と、逃げ腰なことを言う学校とはちがい、 きちんとした対応だと感心する一方、せちがらい時代を感じるのであった….
# いつか、他のディスクにまぎれて無くしてしまうかもしれないDVDメディアへの
# 不信感から、1/2成人式のDVDを「自宅保管用に」とリッピングソフトを起動…。
# あぅ…「コピー制限で…」のエラーでリッピングソフトが止まりやがる…
母電話、携帯にかけてくれ…
ばあちゃん(母)には、携帯を持たせて使ってもらっているが、 いつも電話がかかってくるのは、自宅の留守電。 録音内容をメール転送するから、すぐ解るとはいえ、 直接携帯に電話してくれりゃいいのに… たぶん、携帯の電話帳の機能が分かっていないんだけど….
WZR-HR-G300でMacとVPN接続
我が家のルータWZR-HR-G300にはVPN接続の機能があるけど、 MacからVPN接続の設定をするけど、出先から自宅内ネットワークに接続ができない。
調べてみるとルーティングテーブルがdefaultでPocket-WiFiになっているため、 パケットがVPNの中に流れないのが原因。
対応として、[ネットワーク]-[VPN(PPTP)]-[オプション]-[セッションオプション]-[すべてのトラフィックをVPN接続経由で送信]にてルーティングの優先順位を変更できる。
環境汚染…?
昔はこういった変な色の湧き水多かったけど、これは今日の空き缶拾いした近所の田んぼの脇。ちょいと心配。
php_admin_value engine off
ふと気付くと、PHPのプログラムが動かない状況が発生中。 /var/www 配下の php プログラムは動くのに、/home/*/public_html 配下の php が動かない。 ブラウザで*.phpを指定すると、PHPプログラムファイルがそのままダウンロードされてしまう。 よくよく調べると、php5.conf が以下の設定となっており、 通常ユーザは PHP の動作が禁止されている。
(( /etc/apache2/mods-available/php5.conf )) <IfModule mod_php5.c> <FilesMatch "\.ph(p3?|tml)$"> SetHandler application/x-httpd-php </FilesMatch> <FilesMatch "\.phps$"> SetHandler application/x-httpd-php-source </FilesMatch> <IfModule mod_userdir.c> <Directory /home/*/public_html> php_admin_value engine Off </Directory> </IfModule> </IfModule>
どうも、debianパッケージのアップグレードで、 通常ユーザのPHP実行は危険だから、デフォルトでPHP禁止になったようだ。 我が家では、色々と依存しているので、php_admin_flag engine on を記載したconfファイルを、/etc/apache2/conf.d に追加した。
(( /etc/apache2/conf.d/php5.conf )) <IfModule mod_php5.c> <IfModule mod_userdir.c> <Directory /home/*/public_html> php_admin_flag engine on </Directory> </IfModule> </IfModule>
ISDN-TAがヤバいかな…
我が家は、2F(私ら夫婦)と1F(自宅)の2電話番号を、ISDNで2回線契約している。 んで、NetVolantiのルータだけどTA機能しか使っていない。 でも着信履歴などを参照したりするために、動作監視をしているけど、 MRTGより接続不能の警告がでた。実際アクセスしても反応がないので、 電源ON/OFFをすると復活してくれた。 んで、起動音がペポっと鳴りながら復活するけど、 その音は最近原因不明ながらの時々聞き覚えのある音。 ということで、最近ボチボチとISDN-TAに勝手にリセットがかかっていると思われる。