ホーム » 未分類 (ページ 55)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
6to4 で IPv6
6to4 で IPv6 IPv6 を試してみよう… ping6 は通るようになったけど、 ≪/etc/ferm/ferm.conf≫ # IPv4 domain ip { chain INPUT { : pr […]
iptables の管理を ferm に移行
IPv6トンネリングで遊ぼうと思い立つが、そのままだと IPv6 経由での侵入が怖い。 iptables の設定も見直す必要があるんだけど、shell script ベースの設定では、 読みにくいし管理が面倒。ということ […]
自宅サーバメールアドレス直送30%
迷惑メールの傾向をみていたら、無条件ゴミ箱行きのメールが残っている。 XXXX@po.ttn.ne.jp 宛のメールは、fetchmail の受信時に procmail で チェックして無条件ゴミ箱行きといった処理をして […]
au東芝端末ソフト更新
au東芝端末ソフト更新 ママの携帯 W52T ソフトウェア更新だってさぁ… そういえば2日ほど前に、さほど使っていないのに電池切れしてたけど、 まさに、ここに記載の「EZニュースフラッシュ更新失敗時に省電力モ […]
電動アシスト自転車修理
母の使っていた電動アシスト自転車だけど、センサーがおかしいのか、 モータの動くタイミングや強さが変で乗り心地も悪く、 ヒザの手術で母が使わなくなった後、利用頻度が落ちていた。 しかし、メーカーより電話がかかってきて、修理 […]
たにしGET
代休でのんびりしていたら、雨がいつ降り出すか心配な中、稲刈りが始まる。 みつくんもそれなりに手伝ってくれる。途中で先日の雨でぬかるんでいる田んぼの対策で、 水を汲み出す。ふと、水槽の水コケ対策に「たにし」が効果的なことを […]
update
"apt-get -u dist-upgrade" したら大量の upgrade がかかる。 この中で、apache2-ssl が動かなくなる。 virtualdomain を使っているんだけど、その […]
webalizer の設定(日本語化)
サーバの更新後の webalizer の更新で設定が元に戻っていた。 検索文字列の日本語化については、 新規に生成されたHTMLファイルを1行毎に文字コード変換を行うスクリプトを、 webalizer の定時処理後に実行 […]
hns の 掲示板復活
hns の掲示板を復活させるけど、SPAM防止のために 認証をつけてみる。 以前は board.cgi で、アドレスやら文面で対策していたけど、抜けも多かった。 でも、殆どが外国からの SPAM なので、board.cg […]
ものもらい
右のまぶたに、「ものもらい」ができてしまった。 病院では、休日診療で眼科の先生がいないので、 「目にバイキンが入るようなことがなければ、流行性かも」 と言われる。心当たりは無かったけど、よくよく考えると、 金魚の水槽掃除 […]