ホーム » 未分類 (ページ 6)

未分類」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 「調べると 80% […]
  • curl で switchbot API v1.1 で情報取得
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

電話の子機の追加発注

我が家では、親が1F、私等が2F。んで、ISDN(そろそろ対応が必要だけど)の個別2番号で 使っている。一方で、親が出かけているときに、来客があるとインターホンがついていても、 1Fの電話に接続してあるため、来客に気付かないことがある。

そこで、1Fの電話の型番(UX-D82CL)を調べて、増設子機がJD-KS28というのが 判明したので、Amazonで追加子機を発注する。 丁度、新古品(未使用-中古品=在処分?)が、4割引きぐらいの値段 (約9000円)というのが見つかったし、即注文となった。

花筐公園まで親子サイクリング

1105141356_640x412.jpg
1105141356_640x480.jpg
1105141356-1_640x480.jpg

6to4使いやすくなってるな…

IPv6の設定を改めて。Debianもバージョンが上がって、設定も随分楽になった。 自宅はDynamic DNSなので、ちょいと手動設定がちらほら。 他の参考記事では、"auto tun6to4 / iface tun6to4…" といった設定が できるように書いてあるけど、そんなインタフェースは無いとごねられる…

(( /etc/network/interfaces ))
# /var/run/ipv6は、DynamicDNSで割り振られたアドレスの
# 2002:XXXX:XXXX::1 形式のファイル。
auto sit0
iface sit0 inet6 manual
up /sbin/ifconfig sit0 up add `cat /var/run/ipv6`/64
post-up  /sbin/route -A inet6 add ::/ dev sit0 gw ::192.88.99.1
pre-down /sbin/route -A inet6 del ::/
down /sbin/ifconfig sit0 down
(( 通常は、こんな設定で十分 ))
auto sit0
iface sit0 inet6 static
address 2002:XXXX:XXXX::1 # XXXXは自宅鯖IPアドレス
netmask 16
gateway ::192.88.99.1

(( 動作テスト ))
# ifup sit0
# ping6 www.kame.net

自宅内の他の端末に、IPv6なアドレスを配布するように、radvd を入れる。

(( インストール ))
# aptitude install radvd
(( /etc/radvd.conf ))
interface eth0
{
AdvSendAdvert on;
AdvManagedFlag on;
AdvOtherConfigFlag on;
prefix 2002:ca7f:5c1a::/64
{
AdvOnLink on;
AdvAutonomous on;
AdvRouterAddr off;
};
};
(( /etc/sysctl.d/10-ipv6.conf ))
net.ipv6.conf.default.autoconf = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra_defrtr = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra_rtr_pref = 0
net.ipv6.conf.default.accept_ra_pinfo = 0
net.ipv6.conf.default.accept_source_route = 0
net.ipv6.conf.default.accept_redirects = 0
net.ipv6.conf.default.forwarding = 1  # ← radvd用
net.ipv6.conf.all.autoconf = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra_defrtr = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra_rtr_pref = 0
net.ipv6.conf.all.accept_ra_pinfo = 0
net.ipv6.conf.all.accept_source_route = 0
net.ipv6.conf.all.accept_redirects = 0
net.ipv6.conf.all.forwarding = 1 # ← radvd用

IPv6対応はまだかな…(mydns)

IPv4のアドレス枯渇もあって、技術的興味として自宅のIPv6公開したいと、 ゴールデンウィークならではの下調べ。 自宅鯖の公開には、MyDNS.jpを使っているけど、 IPv6対応も検討中みたいだ。

あとはIPv6ゲートウェイをどこにするか…. ドメイン名を管理してもらっているSakuraで、IPv6サービスもありそうだし、 もう少し下調べしてみよう

DSiの修理は普通?

先日、下の子のDS Liteのキー接触不良の修理では、下手すると全面入れ替えのような 神修理だったんだけど、上の子のDSiも突然電源が切れるということで、 修理にだしていた。

再びほとんど入れ替えの神修理の再来の可能性から、修理前の写真をとっていたけど、 今回は普通だった。状況が再現しないというわりには、基板を一部取り替えという 対応だった。でも、修理費は0円。ということで、文句はありませ〜ん。 ただし、上の子が先日宿題忘れをしてくれて、1週間ゲーム機没収の刑の途中なので、 「電源が勝手に切れる」という再現実験は、当面できず。

そろそろ桜も終わりかな

1104171306_960x640.JPG

DSi の修理

みつくんの Nintendo DSi だけど、遊んでいるといきなり電源が切れることが多発。 今日は、Wi-Fi につながらないっていうので確認すると、設定が消えている。

以前、あゆちゃんのDS Liteの修理を出した、オンライン修理受付にて送る。 今回は、レターパック350にて修理窓口に送付する。 以前のDS Lite修理では、キーパッドの摩耗修理であったが、 表面パネルが綺麗になって帰ってくるし、中身もごっそり入れ替わっているみたいで、 修理費2000円。そのくせ、表面に張ってあるシールはきちんと同じ位置に貼ってある、 噂通りの神修理。前回は検証ができなかったので、今回は修理前に写真を撮っておいた。

味真野の春…

1104102026_314x235.jpg
1104102026-1_314x235.jpg
1104102026-2_314x235.jpg
1104102026-3_314x235.jpg

YouTube Video Editorに手振れ補正・すごぃ

YouTube Video Editorに手振れ補正機能が付いたということで、 試してみた。なかなか効果あり。 元は、スキーで滑りながら、携帯で撮影した動画。

手振れ補正後

手振れ補正前

オンラインウィルススキャン

最近は、ヤバそうなサイトには近づかないし、子供の閲覧時にもアクセス制限もかけている。 それゆえ、ウィルス対策ソフトは基本機能しかないと言われているけど、 Microsoft Security Essentials を利用している。 特段、ウィルス感染も発生したことがないし、ひとまず重いのもイヤなので、満足しているが、 たまには安全確認ということで、定期的にオンラインウィルススキャンをかける。

愛用していたトレンドマイクロのオンラインウィルススキャンは、 一時期サービスが停止されていたが、久々に確認すると再開していた。

ということで、使えそうなオンラインウィルススキャナのリンクを改めてメモ。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト