ホーム » 未分類 (ページ 97)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
おちんちんが痛い!
帰ってみつくんが、眠そうにぼーっとTVを見ていたら、 「おちんちんが痛い」と訴えてくる。よくよく話を聞くと、 どうも「おちんちんが気になって触っていて、大きくなったら 痛くなった」らしい。 治療は簡単。「下に行って面白そ […]
アルファベットのおもちゃで遊んでる。
話すのが苦手なあゆちゃん。お話はできないけど、 「いぃーちぃ、にぃーい、さーん、しーぃ….」と数えるのは上手。 それと今日は、アルファベットのはめ込みパズルで遊んでる。 きちんとはめ込みが出来ているので、驚い […]
タケノコのおいしい季節。
昨日は、うちの竹林のタケノコの初物を食べる。 蒸したものを、焼肉といっしょに食べた。焼肉と一緒というのは、 いつもと違い、おいしかった。 今日も帰ったら、タケノコの酢味噌あえ。 しかし問題は、尿管結石。以前にも尿管結石で […]
敦賀総合運動公園にピクニック
最近みつくん君は、ピクニックが大好き。 今日は、以前保育園の遠足で行ったことのある、敦賀の公園に。 みつくんはジャンボ滑り台でお疲れ。 みつくん君は公園のジャンボ滑り台。 福井の運動公園よりも長く途中で幾つにも分れている […]
一人でおねんね?
最近のあゆちゃんは、パパ・ママが他のことをしている時に 眠くなると、一人でじいばぁの部屋やパパママベッドにもぐり込んで、 毛布をかぶって横になっている。「あれ!いなくなった…」と焦って 探すと、布団の中でおめ […]
野菜嫌いは直るかな?
マイペース FN のんびりという意味でなく、自分のペースを貫くの意味。 /FN なあゆちゃんは、野菜をあんまり食べない。 でもなぜか今日は、モヤシやタマネギをパクパクと食べる。 野菜嫌いが直れば良いのだが。
文字読めるのは自慢なの?でも、カンニングはいけないなぁ…
ひらがな、かたかな、アルファベットに興味のあるみつくん君。 『保育園で、字よめる友達多いの?』と聞くと、男の子では ほとんど読めるのはみつくんだけらしい。 お勉強好きは、こういう理由か? んで、ドリルみたいなのでは、楽し […]
カラオケマイク e-kara を購入
先週にカラオケボックスに行って、はまったみつくん君は、 ミニ・ピクニックで春江エンジェルランドに行った帰りに、 TOYZARUS に行って e-kara を購入。実はママもカラオケをしたくて、Web でデータを落せる カ […]
予防注射。
今日は、みつくんとあゆちゃんの予防注射。みつくん君は怖がるので、 「あゆちゃんの注射の付き添い」と言い聞かせて病院へ。 あゆちゃんの注射が終わって泣いていてもなぐさめている。 でもあゆちゃんの注射が終わっても、なんでまだ […]
うんち
最近は、定期的にトイレに連れて行けば、おむつも汚さずにいれるようになった愛友 佳ちゃん。 でもこの2、3日は親戚の葬式や、ばあちゃんの病院でいつもと違う日常となり、便 秘ぎみ。 昨日は夜になってようやくうんちができたみた […]