ホーム » 「草刈り」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 草刈り

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

休耕地の草刈り

先週にするつもりだった、雑木刈りだったけど、草刈機のエンジンかけられず断念。
エンジンの点火プラグ掃除を勧められて、やってみた。プラグのクリーナーだけではかからなかったけど、歯ブラシで綺麗にしたら無事にエンジンがかかり、今日の草刈りとなった。
手が疲れて昼食のハシ持つのも怪しい状態だった。^_^
{CAPTION}{CAPTION}

耕作放棄地の雑木を刈る

山際に家の耕作放棄の田んぼがあるんだけど、産廃業者がゴミを捨てたりするので、雑木を刈ってみた。
少し太い木もあったけど草刈り機で切って行った。半日かかっていい運動。お陰で今日はバキバキの筋肉痛。

{CAPTION}Before

{CAPTION}After

 

草刈り奉仕

味真野地区の清掃奉仕として、親保会から2名が協力。 文室川両側の草を苅る。 父より草刈り機を借りて参加したが、初めて使うのもあり、多少緊張。 機械持ち込みの人が多かったため、1時間程度であっさり終了。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト