ホーム » 「国見岳」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 国見岳

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

国見岳とつながってらぁ

国見岳…

アンテナを立てた効果だな。APRSの情報だけど、国見岳に来ている車載無線機と繋がってる。Jx3xxx な方だから、県外から大きい車載アンテナつけた無線好きな人が、電波飛ばしに来てるんだろうな。

まさに、鯖江を狙うための方向だけど、これまた国見岳方向でもあるから、八木アンテナを向けている方向なので、38 km 飛んでます。

2019-05-06追記

指向性アンテナの90度方向の電波の到達距離は、王子保あたりまでかな。北方向は、三十八社あたりで、福井のAPRSアンテナに切り替わってる。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト