ホーム » 「鬼ケ岳」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 鬼ケ岳

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

鬼ケ岳に初チャレンジ

初めての鬼ケ岳。体力ない私にはこれで限界。んで、山頂では、日ごろ鬼ケ岳を登っているグループの人たちが「鬼ケ岳4時間トライアル」とかで、「今日5回目とか6回目」とか言ってる。私には理解不能だわ。

水分はちゃんと摂りながらだったけど、体重-2kg。とはいいながら、今日の夜には元通りだろうなぁ。^_^

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}職場裏の白鬼女橋の白鬼って、鬼ケ岳にいたのね。しらんかった。

YAMAP無料のあんしん通知の使い方

YAMAPを使っているけど、活動記録のあんしん通知がうまく使えなかった。「のぼる」を選んでも地図のダウンロード画面になってプレミアムコースに入るしかない状態。無料で使う場合には、YAMAPアプリ無料コースで保存できるのは2つまでなので、あらかじめ保存してある地図を削除する必要があるようだ。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト