ホーム » 「gcalcli」タグがついた投稿

タグアーカイブ: gcalcli

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

Ubuntu に gcalcli の最新 4.5.1

自分の Google Calendar のデータを表示する Script を動かしていたが、Ubuntu ベースの新しいサーバで動かない。

“gcalcli –noauth_local_webserver” で初期化しようとするが、コマンドラインに表示された URL をブラウザで開いてもエラーがでてしまう。確認すると、Ubuntu Desktop 24 でインストールされていたパッケージが 4.3.0 で古いみたい。

しかたがないので、gcalcli の apt パッケージを削除して、pip でインストール。

$ sudo apt purge gcalcli
$ pip install gcalcli

ただ、 .bashrc に “$HOME/.local/bin” の PATH が通っていない。PATH の追加と、自作 script の gcalcli 呼び出し部分の PATH を書き換え。

gcalcli が dpkg_resources is deprecated…の警告

gcalcli を使っている自作スクリプトが、以下のような警告メッセージを吐くようになった。

$ gcal.pl
/usr/bin/gcalcli:6: DeprecationWarning: pkg_resources is deprecated as an API. See https://setuptools.pypa.io/en/latest/pkg_resources.html
from pkg_resources import load_entry_point

python で dpkg_resources が廃止されたことによる警告。調べてみたけど、現時点では他の python のプログラムでも同様のエラーが出てるみたい。ひとまずは標準エラーに出力される警告なので、自作スクリプトには、gcalcli を呼出す処理の後ろに “2>/dev/null” をつけて黙らせた。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト