ホーム » 「Raspberry Pi」タグがついた投稿 (ページ 2)
タグアーカイブ: Raspberry Pi
暑さの測定
以前購入した、Raspberry-Pi 内蔵の MZ-80C のミニチュアは、温度・湿度・気圧のセンサーを付けて、2Fのトイレに設置していたけど、WiFiが若干不安定だったので、常時サーバで記録はしていなかった。しかし、この暑さなので、エアコンの無い部屋の温度を測定したかったので、改めて設定してみた。
Raspberry-Pi の inetd の echo サーバの所に温度測定スクリプトを記載して、”/usr/bin/nc raspberry-pi 7″ で測定できるように設定し、munin 用のデータ取得スクリプトを書いて設定。このクソ暑い温度を測ってみた。
家の西側の2会のトイレに設置しているので、夕方が最高温度で、家の中でも34℃越え。湿度は、トイレのドアを開放すると、大きく変化するようだ。
Raspberry Piに温湿度計とLCDモジュール
LCDディスプレィ接続
まずは、秋月の8×2のキャラクタLCDディスプレィ(AQM0802A)を接続してみた。
MZ-80C内のGPIOを、真上に接続するのはモニタ部分と干渉するので、I2C用のコネクタは背面に(MZ80C的には下側)につけて引き伸ばし。
当然ながら、8×2の小さいLCDを選んだのは、モニタ部分に埋め込むためなので、厚紙を切って配置してみた。参照先のサンプルコードも無事に動いて、”ハローワールド”の表示。
LCDのバックライト機能があるのだけど、GPIO4のポートをON/OFFしても光らない。なぜ…
単純に、バックライトのLEDのA,Kがはんだ付けしてなかっただけ…(x_x;
作業メモ
- BME280使用 温湿度・気圧センサモジュールキット
- JP3:short(I2C使用),JP2,JP1:open(No pullup)
- 1:VDD, 2:GND, 3:NC, 4:SDA, 5:GNDでアドレス0x76, 6:SCL
- 参考記事
- Raspberry Piキャラクタ液晶ディスプレイモジュールキット バックライト付
- JP1,JP2,JP3:open
- 参考記事
- Raspberry Pi Model A+
MZ-80C
忘れた頃に、MZ-80C入荷しました。こりゃ、おっさん(じーさん)ホィホィな製品だわ。
# ちなみに、本物の MZ-80 は、所有したことはない。
でも、たぶん1週間もすれば、WiFi-USB刺して、Rasbianなサーバになってるだろう。
内蔵ゲームの感想
ちなみに、内蔵の「平安京エイリアン」やってみたけど、一匹も倒せんかった。
自分の歳よりも古いゲームをした、うちの子供の感想。「キー操作が反応悪かったり、キー配置(移動のワードスター配列)がキモっ」とのことでした。
# それでも、私より上手く遊んでたけど。
改造するか
さっそく、I2C接続の小さなLCDモジュールと、温度湿度モジュールを発注。