ホーム » DIY

DIY」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

DSO-TC3 のメモ

YouTube で安いオシロスコープ&パーツテスタの紹介記事を見つけ目をつけていたが、知り合いも買ってたので思わず自分も購入。

DSO-TC3

届いて開封すると、すごく小さいながらも機能豊富。しかし、中国語&英語のマニュアルしかないので日本語の説明を探す。

Raspberry-Pi などでの電子工作の動作確認などで使ってみたい。

{CAPTION}DSO-TC3(500KHz)
{CAPTION}以前に購入していたJYETech の DSO Shell オシロスコープDIYキット(200KHz)

番組表機能

eremoteを使ったWeb経由のリモコン操作機能を番組表と連動させた最終形。

番組タイトルをクリックすると、チャンネルを合わせることができるし、よく見るチャンネルなどを上位にしたり、だれも見ない中韓番組、スポーツ番組は表示させないようにしてある。

CCS811空気品質センサーに温湿度補正の実行

CCS811を使った空気品質センサーを使っているけど、夜になると次第に異常な値になっていく。

原因はよく掴めないままだけど、CCS811の機能の中に温湿度で補正をかける処理がある。補正といってもちょっとした程度かと思っているけど、時間経過とともに大きく変化していることから、1時間おきに温湿度補正をかけるようにプログラムを追加してみた。

色々と処理を触ってみるけど、時間が経つと大きな値が取れる状態になってしまう。倍率みたいな設定項目あるのかな…

柿の残りを始末

{CAPTION}

{CAPTION}

自作スクリプトのエラー対策 try-catch

自宅で動かしているスクリプト、自前だから手抜きもあって、サーバトラブル時には他の機器が巻き込まれてエラーが増えることも多い。自室の homebridge などを動かしている Raspberry-Pi が暑さもあってか、再起動させたら一時的に気絶。復旧は問題なかったけど、気絶中に他の外気温測定のRaspberry-Pi がブローカーとなっている Raspberry-Pi が落ちているため、MQTT のデータ送信に失敗のエラーを出してる。

ちゃんと、connect で出るエラーを try-except で例外処理を追加した。

try :
  client = mqtt.Client( ... )
  client.connect( BROKER )

  client.publish( ... )
except ValueError as err :
  print( err )
except OSError as err :
  print( err )

以前から、トラブル時にウザいのが、Perl で書かれた RSS 情報をまとめるスクリプト。Perl での try-catch もどきということで eval{} if ( $@ ) … でエラー対策してるつもりなんだけどトラブル時のエラーがうまく動いていないような。今回あらためて、Perl try-catch で検索したら、Perl 5.34 で try-catch が実験的にサポートされているらしいので使ってみた。

use feature qw( try ) ;
no warnings "experimental::try" ;
:
try {
  $feed->merge( $rss ) ;
} catch( $e ) {
  print "catch $e" ;
}
# eval { $feed->merge( $rss ) ; } ;
# if ( $@ ) {
#    warn "..." ;
# }

RPi-MZ80Cのボード入替え

Raspberry-Pi による ミニチュア MZ80C のボードを入れ替えして、表示部分も入替え。
{CAPTION}
以前より導入していたBME280の温度・湿度・気圧に加え、不快指数とYahoo天気の天気情報を表示するようにしてみた。

洗剤の自動投入タグ

新しく導入した洗濯機には 洗剤の自動投入機能があるけど、母がメカ音痴で自動投入状態になっているのか、手動投入が必定な状態なのかよくわかってなさそうなので、名札入れに洗剤の自動/手動を表すタグを入れてマグネットで張り付けておくようにしてみた。

ソファーのプチ改造

猫の爪研ぎ用となってるボロボロソファー、座面のクッションも沈み込むくらい潰れて、座り心地が最悪。買い替えても早々に悲劇が予想されるので、座面が平になるように板を貼るだけの必要最低限の改造となった。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

iMac な猫ベッド

数年前に、知り合いからもらったiMac。猫ベッドに改造していたけど、まるっきり入る気配なしだった。今回は寒い中、ヒーターを点けたら予想以上に寛いでくれた。

子供のベッド修理

先日まで大学から帰省していた子供の部屋の掃除をしてたら、ベッドの背骨が折れているのが判明。ベッドのスプリングマットが潰れて寝心地が悪いと言ってたけど、背骨が折れてりゃ真ん中沈むわ。高校時代はベッドでなんでもしてたし、合成板が折れてしまってたようだ。肝心な所が圧縮合成板では強度も弱いし、同じ太さの板に取り換え、合成板を残した部分は補強板を追加しておく。

{CAPTION}無事に直ったのはいいけど、改めてスプリングマットをひいたら、マットの潰れもひどい。こっちは買い替えだな。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト