ホーム » 未分類 » パパの買ったオモチャ(HUMA)

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

パパの買ったオモチャ(HUMA)

パパの買ったオモチャ(HUMA)

子供をトイザラスに連れて行った時の、パパのお買い物。 robosapien HUMA なる製品。定価15K円だが、買値で約7,000円。 さすがに可動部の角度を自由に制御は出来ないし、 個人的な興味の方が多いのだが。 みつくんに「欲しくない」と言われ、やっぱりパパが購入。 FN 動作試験の一発目は、当然ながら猫のキャロンちゃんに突進。 さすがにみつくんのオモチャに慣れてるのか、驚愕状態にはならない。 /FN お遊びのひとまずの目標は、パソコンで赤外線リモコンの波形シミュレートだろう。 学生さんに、ネット経由の赤外線制御プログラム作らせて プロコンに応募させるのもありだろう。 (by パパ)

2005-02-19-00.jpg

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト