ホーム » 未分類 » 緊急連絡システムに値段をつけると

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare 入ってたっけ? AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 […]
  • curl で switchbot API v1.1 を呼出す
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

緊急連絡システムに値段をつけると

ガッコで作った緊急連絡システムだが、嶺南の小学校で導入した事例は、 新聞の写真から想像すると、Windows ベースでメールをばらまくだけ。
# Excel マクロでも作れるな…
安定運用になれば、50円/人/月らしい。

今の越前市のデータが揃って、同じ価格なら概算で、50円×10000人×12ヵ月=600万/年。 でも、こっちの方が利用者確認やらQRコードなどの機能が豊富で、無償提供!
# 格安設定とかいって10円/人/月として、100万/年もらっても…

嶺南のシステムの、個人情報漏洩対策はシステムのノートパソコンごと金庫に保管。 こっちは SSL+パスワード+Debian+Firewall、ひとまず十分と思える対策だが、 ネットワークに完璧は無い。と言う点で『金庫に保管』には勝てないな…

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト