ホーム » 未分類 » 写真やビデオのバックアップ

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

写真やビデオのバックアップ

みつくんの授業参観のビデオなどを PSX に吸い上げていたりしたら、 家族ビデオ溜っていることに気づく。DVD にコピーをとるが、ディスク劣化での 再生不能も困るので、HDD にもコピー。 DVD に書き込んでから、DVD の VOB 形式を Xilisoft Video Converter で wmv 形式に変換 していく。
#「2 Core フル稼働半日以上」といったヘビーな使い方は、めったにないのであった…

また、HDD に保存している FN といっても、 バックアップ用 HDD に毎日ミラーリング +2台目サーバに週末毎にネットワークコピー しているので、実質3台の HDD にデータが保存されているし、さほど心配は不要なんだけど…. /FN 内容を DVD にバックアップも作業中。
# 今日は PSX , Win/Xpマシンこぞってフル稼働な一日だ…

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト