ホーム » 未分類 » 妙にネットを理解してるみつくん

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

妙にネットを理解してるみつくん

我が家の MRTG のネットワークトラヒックをみていると、 子供だけでネットワークを使っていると、どういう状況であるかは、 それなりに予測できる。

  • 無線の高いトラヒックが継続的=Wiiで動画をみている…
  • 有線のトラヒックが断続的=パソコンでページをみている…
  • 室内温度変化をみれば、エアコンを使っていれば、部屋にいるかがわかる…

こういう何をしているか当てると、おどろいて警戒してくれるみつくん。 だから、何してるを話していると、それなりに遊んでいるのが ばれるから、真面目に勉強してくれる…と思いきや…

FONT COLOR red 「DS で遊んでいるのはわかんないよね?…」
くそ、妙に「通信の意味」を「理解」してやがる…

ネット対戦系で遊べば、開かれたポートとかをモニタするんだが…

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト