ホーム » コンピュータ » Network » ECOポイント7000点

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

ECOポイント7000点

子供部屋のエアコンを購入して、今日は工事日だった。 保証書も揃ったことで、エコポイントの必要書類が揃った。

http://eco-points.jp/にて、 住所氏名購入店舗、製品番号、製造番号を入力し、申請書類を作成する。 これに、購入時のレシート(原本)と、製品保証書(コピー)を糊づけして、 郵送する。ただ、書類にはレシートと保証書コピーを、 重ならないように糊づけと書いてあるけど、 A4用紙になぜかB5サイズ印刷されて、 どこをどうやったら重ならない様に糊付けしろってんだよぉ~♪

ポイントの利用

ポイントは、カタログギフトや地域産品などにできるんだけど、 ひとまずJCB商品券に交換。 Edyなどの電子マネーにもできるみたいだけど、肝心の店で使えないと困るので、 商品券が無難だろう。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト