ホーム » 2009 (ページ 32)

年別アーカイブ: 2009

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ヘタリア中止

ヘタリア中止 Webのニュースで、「ヘタリア」というアニメが放映中止ということで興味を持ち、 ちょっと見てみた。 戦時中の国を擬人化したキャラクターの漫画なんだけど、4コマとしちゃ面白いじゃん。 中止になった理由が韓国の […]

Continue Reading →

通販でダンボール箱ばっかり

最近、通信販売での発注が増えた。来週からの出張に備えスーツケースなども購入したりで、 ダンボール箱を畳んだり潰したものが一時ゴミ置きに溜まってる….

Continue Reading →

SpamAssassin + check_uri 好調

改めてSPAM対策ということで、導入した SpamAssassin と check_uri だけど、 予想通り好調に振り分けしてくれる。 "SpamAssassin"が楽天のメールもSPAMに落として […]

Continue Reading →

W-ZERO3へのSkypeインストール

最近、Bluetoothのおかげで、auからネットワーク接続を便利に使い、 明らかに利用頻度の落ちている Ad[es] だけど、持っていくのをやめても…と思っていた。 しかし、来週の出張では携帯がエリア外だし […]

Continue Reading →

sshの攻撃元

自宅サーバへのssh接続を試みているホスト名をざっと調べてみた。 (自宅は hosts.allow で限定公開) ".au .pl .br .it .be .in .cl"といった国ドメインや逆引きで […]

Continue Reading →

RBLとprocmailの連動(check_uri.pl)

RBLとprocmailの連動(check_uri.pl) 自分に届くSPAMのほとんどは、プロバイダのメールアドレス宛。 procmail でメールを取り込みながら、レシピで SPAM を除去しているけど、 もっと確実 […]

Continue Reading →

SPAM対策追加

最近、http://*.narod.ru へのリンクが書かれた SPAM がしつこく届くようになった。 それに自宅サイトへの直送のSPAMも増えた。 ということで、本当なら国ごと削除をしたいんだけど、ひとまず rblsm […]

Continue Reading →

茶碗の利用率激減

正月太り対策で、朝バナナorキャベツダイエットの実行中で、 ご飯による炭水化物摂取を控えている。 おかげで、茶碗でご飯を食べないことが増えた。 体重は正月を迎えても、ほとんど増えずに済んだし…

Continue Reading →

みつくん・あゆちゃんが日記を始める

みつくんとあゆちゃんの日記は、今まではパパ・ママが写真と共に書き込んでいた。 しかし最近キーボードに興味を持ったみつくんにあわせ、 Wii メールで書き込めるようにしたら、それなりに書き込むようになってきた。 書き込まれ […]

Continue Reading →

OpenVPNサーバを動かす

1週間後に控えた出張に備えて、ネットワーク接続の環境を実験。 自宅サーバへの接続には、通常は ssh を使っているけど、 総当たりアタックの危険性を考えて、外部接続は職場と丹南CATVからの接続のみ許可。 ajaxter […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報