ホーム » 未分類 » 住宅土地利用調査のWeb回答

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare 入ってたっけ? AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 […]
  • curl で switchbot API v1.1 を呼出す
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

住宅土地利用調査のWeb回答

住宅土地利用の統計調査ということで、OCRへの記入依頼が 町内にて配布されてきた。Webで回答ができるということで、 当然ながら、Web回答。

住宅の畳数やら敷地面積なんて覚えてないし、家を建てた時の 資料やらを引っ張り出しながらの回答。

ただ、Web回答だと、配布されてきた用紙に記載された、 IDと暫定パスワードを入力してから、回答画面に遷移する。

ただ、回答を勝手に書き換えられないように、自分でつけた パスワードを入力させるんだけど、英数字混在しないとダメとか、 簡単な英単語辞書や日本語辞書は拒絶とか、やたらに厳格。 適当に入力するパスワードは全部はじかれるので、 Webのパスワードジェネレータのサイトを利用する羽目に。

一般的な利用者じゃ、そんなにややこしいパスワードを ほぃほぃと入力できずに断念するんじゃないだろうか。 それに、あんまりややこしいパスワードをつけさせると、 忘れてしまったなどの事故も多いはず。

大文字小文字混在で、ある程度の辞書文字を認めても良いのではないだろうか。 そのかわり、パスワード長を長くさせれば安全性はある程度確保できるだろう。

1310042025_658x474.png

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト