ホーム » 未分類 » あと2週間(?)もたせるぞ

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

あと2週間(?)もたせるぞ

今朝目覚し時計状態の携帯を開けると、ついにヒンジの部品が完全に割れた。 他の軸回りがあるので、分解することはないけど、ちょっとプラプラ。 昼休みに T 先生より模型用の瞬間接着剤で補修する。
# ちょっと接着剤が広がって、危うく開かなくなりかけてたりもする….
WIN 新製品は1月末より順次発売と書いてある中、唯一、 きちんと企業側ページで製品紹介している W51H は、 最初に発売されそうな雰囲気。それまで、それなりに壊さないようにがんばろう。
# それが済めば、早々に学生さんへの技術紹介のために分解の餌食となるのだが…

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト