ホーム » 未分類 » サーバ再インストール

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare 入ってたっけ? AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 […]
  • curl で switchbot API v1.1 を呼出す
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

サーバ再インストール

新しく試している部屋用の温度センサーの USB 接続の設定を 色々触っていたら、udev 関係のファイルを何か壊したらしい。 おかげで、再起動したら動かなくなってしまった。

Debian も sarge でインストールして etch に update したもんだから、 起動時にちょろちょろエラーが出ていた。 このため、きれいさっぱりインストールを選ぶ。 だけど、testing(etch)の時代のインストーラCDで インストールしていたら、testing(lenny) ベースになってしまった。 まあ、etch のくせに、testing もたっぷり入っていたし、 あまり気にしないで lenny を楽しもう。

suexec+CGI が動かない

再インストール後、設定を変更するけど、apache2 の suexec+CGI が、 自分だけ動かずに悩む。ママやら子供の日記の CGI が動いているもんだから、 さらに悩む。

bind9 も更新

更新にともない、backup より /etc 配下の設定ファイルをとりだし、 テンポ良く復旧していくんだけど、bind9(DNS)も動かなくなり、設定を見直す。

独自ソフトは home パーティションに移動

/etc はバックアップがあったけど、/usr/local配下がバックアップされていなかった。 おかげで、tira2 のリモコン波形データが消えてしまった。 /usr/local 配下で独自にコンパイルしたものは、/home パーティションに実体を 置くようにファイル配置を見直す。

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト