ホーム » 未分類 » 夏休み自由研究

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare 入ってたっけ? AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 […]
  • curl で switchbot API v1.1 を呼出す
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

夏休み自由研究

子供の夏休みの宿題の大物ネタの理科自由研究がまだ手つかずのみつくん。 以前より 科学のタマゴシリーズ水噴射ロケット(ペットボトルロケット)を購入していたので、 これを使って実験をするように誘いをかけている。

んで、レポートを書きやすいように、実験方法を自分なりに考えさせる。 セットの冊子の解説を読ませ、『ロケットの飛ぶ距離は何で変化すると思う?』 と、ほとんど誘導尋問に近いんだけど、「○○を変えると、××となって、△△と変化が起こる」という予想を自由帳にまとめさせる。


追記:このキットの発射台には、固い地面にペグを打つ以外の方法として、 舗装道路で実験するために、ペットボトル3本による固定方法もできるように なっている。だけど、この方法だと発射用のヒモをひくと外れて、 まるっきりうまく飛ばなかった。キャップで固定とかしないといけなかったのか…??

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト