ホーム » 未分類 » PSX って ping を返さない。

システム

最近の投稿

  • この一週間の必需品
    6/22頃からの風邪の症状。鼻水と喉の痛みがあって、鼻スプレーと喉スプレーでだましだましの2週間。 […]
  • あづぃ…
    2F廊下温度35℃、WBGT30℃越え。 […]
  • gemini-cli 便利
    Gemini をコマンドラインから使えるツール gemini-cli が公開されている。 […]
  • LINE bot が動いていない… 月当たり最大数オーバー
    我が家では、以前より 自宅専用の LINE bot を動かしていて、サーバからの通知に使っていた。 […]
  • rkhunter の設定
    卒研のセキュリティの説明の中で rkhunter を紹介。説明してたら、自宅サーバにはサーバ機以降後に […]

アーカイブ

カテゴリー

PSX って ping を返さない。

上記ネタのチェックをしていると、自宅内 DNS の設定を更新していないことが 判明。ママnewパソと、PSX のエントリーを追加する。 確認のために何気なく ping を打つ。

んで、PSX は ping を返さないんだな~。 ある意味「不親切だな」と愚痴りたいとも思うが、 だけどグローバルアドレスにつながる可能性のあるマシンだし、 これが普通なのかな….

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト