ホーム » 未分類 » qmail の送信データ数のカウント

システム

最近の投稿

  • 日立洗濯機API
    日立の洗濯機は WiFi で接続できるので、nmap をかけてみたが、反応なし。 でも何気なく「日立 洗濯機 […]
  • iPhoneバッテリー交換サービス
    AppleCare 入ってたっけ? AppleCare入ってたっけ? 無償って出てるし、予約してみた。 […]
  • curl で switchbot API v1.1 を呼出す
    Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub […]
  • Windows 11 Upgrade できるようになった!?
    とっくの昔に、Win11 Upgrade不可能と診断されてたんだけど、なんで今頃 Upgrade […]
  • 文殊山
    最近、運動不足のなか、熊ニュースも多くて山ハイキングができてなかったけど、今シーズン最初の文殊山。 […]

アーカイブ

カテゴリー

qmail の送信データ数のカウント

MRTG にて qmail の送受信のメール数をカウントしようと、 qmailmrtg をインストールしようとするが、 multilog やら qmail の起動スクリプトの変更やら、後々面倒そう。 ということで、カウント用のプログラムをちょいと作る。

logcount.pl

Debian には、log 関係のプログラムも色々あるみたいだけど、 設定もややこしそうで、Perl FN ログ整理ということで『C で高速化?』とも思ったが、汎用性を考えると正規表現は 欲しいし、試しに作った Perl でも十分すぎる速度であった。 /FN で作ってみる。

設定ファイル記録した正規表現に、パターンマッチした行の数をカウントすることにする。 またリアルタイムに計数したいので、前回読み込み終了した場所を保存しておき、 次回は seek で途中から行うことにする。

≪ /etc/mrtg.d/qmail.conf : qmail の受信・送信の履歴をカウントする正規表現ファイル ≫
\w+ qmail: \d+\.\d+ starting delivery \d+: msg \d+ to remote
\w+ qmail: \d+\.\d+ starting delivery \d+: msg \d+ to local
≪ /etc/cron.d/qmail-smtp : 5分おきにログファイルをカウント ≫
1-56/5 * * * *	root if [ -x /etc/mrtg.d/logcount.pl ]; then
/etc/mrtg.d/logcount.pl -c /etc/mrtg.d/qmail.conf
-s /var/run/logcount.txt /var/log/syslog 2>&1;
fi
≪ /etc/mrtg.d/qmail-mrtg.sh : MRTG 用のデータを作るプログラム ≫
#!/bin/bash
/usr/bin/tail +2 /var/run/logcount.txt | /usr/bin/head -2
/usr/bin/uptime | cut -d, -f 1
echo qmail
≪ /etc/mrtg.d/logcount.pl : カウントするプログラム ≫
#!/usr/bin/perl
use Getopt::Std ;
# カウント情報を保存するファイル
$stats = "/var/run/logcount.txt" ;
# Usage: logcount.pl -c 設定ファイル -s 計数ファイル ログファイル
#	設定ファイル
#		1行毎にログファイルとパターンマッチする正規表現を記載
#	計数ファイル
#		先頭行は、最後に読み込んだファイル位置
#		残りの行は、パターンマッチした行の数
getopts( "c:s:" ) ;
$config = $opt_c if ( $opt_c ne "" ) ;
$stats  = $opt_s if ( $opt_s ne "" ) ;
# 設定ファイルの読み込み
open( CONF , "$config" ) || die( "Can't open $config\n" ) ;
for( $size = 0 ; $line =  ; $size++ ) {
next if ( $line =~ /^#/ ) ;
$line =~ s/\s+$// ;
$regex[ $size ] = $line ;
}
close( CONF ) ;
# 計数ファイルの読み込み
if ( ! -f "$stats" ) {
open( STAT , ">$stats" ) || die( "Can't open $stats\n" ) ;
close( STAT ) ;
}
$seek = 0 ;
if ( open( STAT , "+<$stats" ) ) {
$seek = 0 +  ;
for( $j = 0 ; ($j < $size) && ($line = ) ; $j++ ) {
$count[ $j ] = 0 + $line ;
}
}
# ログファイルを開く
$logfile = shift( @ARGV ) if ( @ARGV > 0 ) ;
open( LOG , "$logfile" ) || die( "Can't open $logfile\n" ) ;
@stat = stat( LOG ) ;
if ( $stat[ 7 ] < $seek ) {
$seek = 0 ;	# 切り詰められたら先頭から読み直し
} else {
seek( LOG , $seek , SEEK_SET ) ;
}
# ログファイルの読み込み
while( $line =  ) {
#print $line ;
if ( $line =~ /\n$/ ) {
($date , $logdata) = ($line =~ /^(\w+\s+\d+\s\d+:\d+:\d+)\s+(.*)$/) ;
# パターンマッチする表現を求める
for( $i = 0 ; $i < $size ; $i++ ) {
$rex = $regex[ $i ] ;
if ( $logdata =~ /$rex/ ) {
$count[ $i ]++ ;
break ;
}
}
$seek = tell( LOG ) ;
} else {
last ;	# 追記中で行末が無いデータなら処理せず終了
}
}
close( LOG ) ;
# 計数ファイルを更新
seek( STAT , 0 , SEEK_SET ) ;
print STAT "$seek\n" ;
for( $i = 0 ; $i < $size ; $i++ ) {
print STAT $count[ $i ]."\n" ;
}
close( STAT ) ;

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト