洗濯槽クリーニング
洗濯機、エラー停止の履歴で警告だす機能があったのか。ということで洗濯槽クリーニング開始。
テレビっ子
部屋の模様替えをしたら、テレビ台に上りやすくなったようで、テレビで遊ぶようになった。
Debian/trixie 更新が頻繁
自宅サーバは、Debian/testing(trixie) で動かしているけど、この10日ほどは apt upgrade をかけると、大量の更新がかかる。しかもコアなパッケージに関連するのか、”aptitud […]
また当たった
こしの都ネットワーク(丹南ケーブルTV)のチャンネルガイドのプレゼントに応募してたけど、食事券、たこやき券に引き続き、また当たった。 かなりの高率であたってる。まあ、第1希望の商品じゃないけど。WordPress のサイ […]
homebridgeはnodejs-22でまだ不安定なのか?
node.js 22 が LTS 対応で出ているようだし、homebridge を動かしている raspberry-pi にインストールしたら、起動してくれない。仕方がないので再び node.js 20 にダウングレード […]
エアコンの更新 RAS-YF40N
リビングと子供部屋のエアコンを同時に更新。以前より調子が悪かったので、夏前の設置が忙しい時期を前に、2023年製品にて選び、最終的に「日立白くまくん RAS-YF40N」に2台まとめて更新となった。 白くまくん RAS- […]