WZR-HP-G300NHのファーム更新
自宅の無線LANルータのBuffalo WZR-HP-G300NH を使っているけど、 802.11nのネットワーク接続が時々動かなくなる。 11nが不安定のようにも思えるし、接続しているノートMacBookにて、 11gに切り替わる時のトラブルの様にも思える。
11g接続では、子供のDSなどの接続のためにWEPを使っていて、WPAとの混在。 んで、MacでWEP接続すると、なぜだかWEP接続のパスワードを覚えてくれない。 この原因がMacなのかルータなのかがわからない。
どちらにしろ、変だしルータのファーム更新がないかと確認したら、ver 1.65 が 公開されており、更新作業を行う。 以前、VPNのトラブルでαバージョンのファーム(1.62)を入れていたので、 その更新も兼ねている。VPNのトラブルが直っているのかのチェックは、また出先にて…
追記(2009/12/02): ファームのバージョンアップで、接続が切れるのも減ったみたいだな。
VPN接続を試してみたけど、設定してあったのもあるけど、あっさりつながる。 しかし、出先から自宅ルータにVPNに繋がっても、routing 情報の設定が分らない。 管理者で"route add -net 192.168.<自宅>.0 192.168..1 255.255.255.0"を実行して、 自宅内ネットワークに入れるのは確認できたけど、クライアントのMacでこういう追加ルーティングを 自動で登録させるのは、どうすればいいんだろ…
笑点でやってたパントマイム …(11/29)
- 11/29 笑点でやってたパントマイム「がーまるちょば」おもしれぇなぁ… http://www.youtube.com/results?search_qu…
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
ぐはっ、冷蔵庫から 1週間前 …(11/27)
- 11/27 ぐはっ、冷蔵庫から1週間前の昼食用オニギリ&サラダ発見。キャベツが黒い…
- 11/27 いや本当は分っている。優先度の高い仕事ほど、面倒でヤル気が起こらないだけ… (単なる自戒…) @yu_mtbk タスクが溜まってくると、どれから手を付けて良いか分からなくなる。
- 11/26 やっぱり f-leccs の全記事、ぶっこんだんですか? SNSの分析って面白そう… @kabuton Rにつっこんだら…
- 11/26 本を読むためにメモをしたのか、本を「つんどく」ためにメモをしたのか… あぅ… @k1ha410 コンパイラを作るために準備を…
- 11/26 小学校保護者会の広報担当なんだけど、会報編集の会議で「私が感染…」「子供が40℃…」と、インフルエンザの猛威がまだまだ…
- 11/26 [メモ] ふつうのコンパイラを作ろう
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
[ メモ ] Panasonic DMC-Gシリ …(11/25)
- 11/25 [メモ] Panasonic DMC-Gシリーズのレンズファームのアップデート http://panasonic.jp/support/dsc/download…
- 11/25 Apple 喫煙者の製品の修理を拒否… http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=…
- 11/25 [メモ] DVD Knife… DVDの任意の位置を抜き出し… http://www.lifehacker.jp/2009/11/091124d…
- 11/25 起業者だったりSOHOでいつでも仕事できる人が多い。でも、以下の「フレックス勤務よりフィックス勤務の方が…」は注目かも。ダラダラPCは、自分のダメなところかも。 http://www.lifehacker.jp/2009/11/091124_…
- 11/24 k1ha410さんのつぶやき: @TohruSaitoh 誰が感染源なんだろうか ? (ぼそっ) そ、そういえば、お休みしていた担任の先生が居たような …
- 11/24 ITMediaの記事が笑える。 Twitterサーバ、『バルス』に勝つ… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0…
- 11/24 絵文字使ってるけど、予想通りPC上では文字化け。携帯用twtr.jp上だと、絵文字表示できてるけど、表示に失敗しているページもあるなぁ… @TomokoSaitoh 携帯片手に…
- 11/24 3EI-今まで感染0人だったのに、この3連休あけに一気に5名感染。いきなり学級閉鎖。すげー感染力…
- 11/24 日本の仕訳人は、こういう発注はOKと言うのかな…参照ページにはコストについて書かれてないけど… 米軍、スパコン用に2000台のPS3発注。 http://gigazine.net/index.php?/news/comm…
- 11/24 k1ha410さんのつぶやき: @TohruSaitoh 今度もってきます。>ふつぱら / ちなみに、 yacc + lex や bison + flex は使ったことがないけど、自分で言語作ろうとした経験はあるので、ベースは適当にありマス。
- 11/24 @k1ha410 yacc+lex とか bison+flex って使ったことなくても、雰囲気は読めちゃってます?ま、Web資料だけで概要は読めちゃう人種かな…
- 11/24 @kabuton 最近書くコードがほとんどPerl or PHPしてます。下層のコードだったら、Jcode.pm あたりを駆使するのが私の定番になってます。
- 11/23 TomokoSaitohさんのつぶやき: @TohruSaitoh 携帯
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
百人一首、背景を語るとエロぃ…
子供のカルタ教室もあったことだし、 図書館にて子供向けの百人一首の解説本を借りて帰る。 言葉やマンガで、句の解説がされているんだけど、 百人一首って、半分程は愛情を詠った句なので、 歌によっては解説の内容がちょっとエロい。
ストレートな表現は無いけど、その人がその句を読んだ背景を説明すると、 こういう習慣のネタが 暗に語られている句がゾロゾロ…. 最低限、私が中学生の頃の古典の時間には、詳しくは語られなかったぞ….
その点で借りた本は、暗にとは言いなが「小学生」のボーダーラインを踏まえて、説明されている。 別な感想で言うなら、マンガの絵が1/5程の句が、ヘタすぎ… コミカルに乙女チックにまんが日本昔話風にと、 色んな作風のマンガで描かれているんだけど、 ポロポロと素人目にもデッサンが変なのが混ざってる。
[ 一句 ] どっとでる、インフ …(11/23)
- 11/23 [一句] どっとでる、インフルエンザ、秋深し…
この記事は、 の TohruSaitohに掲載したものを、まとめたものです。
ばあちゃん携帯の更新
ママ亀の電球が切れたので、電気屋さんに立ち寄ったんだけど、ばあちゃんも いるので、みつあゆがゲーム体験版で遊んでいる間、携帯を見てみる。
今使っている携帯は、1X携帯なのでサービス終了も近いし、充電をさっぱり忘れる時もあり、 記録してある電話番号もよく消えてたりと、色々不便。 視力も怪しいしメカおんちなのもあり、シニア携帯を探す。 といっても、画面が大きいものを選ぶと、選択の余地もあまりなく、 京セラの簡単携帯K003にほぼ決定。 時間もあるしその場で機種変と思ったけど、携帯を持ってきていない。 ということで、別日になりそうだけど、K004が近日発売ってえのもあるし…
WinマシンのCD機能が壊れる
CDにてデータを吸い出そうとしていたら、なぜか読み込みができない。 色々試すと、DVDの読み書きはできるものの、CD読み書きができない。 ホコリなどのことを考え、ブロアでゴミ吹き出しをしてみるが効果がないし、 たぶん、CDヘッドが壊れたんだろう。ということで、ドライブを発注する。
デスクトップ機だけどスリムドライブ(ATAPI配線)が刺さっているので、 同等のものを探す。 自宅のHDDレコーダがDVD-RAM搭載だったりするしバックアップで便利だし、 DVD-RAM機能を追加する。 ブルーレイ対応も考えたけど我が家にはブルーレイ機器が他に無いし、 SATAタイプばかりでコネクタ周りの不具合が出るのも面倒だし、 スリムドライブは買い替え時にスロットが違うことになるし、やめておく。