冬タイヤ交換3台…
スタッドレス、軽3台とはいえ疲れた。 自分の車はスタッドレス買い替えだったから、ディーラーさんでやってもらえた。 この後、手伝ってくれたママが「腰が痛い」と悲鳴…
@TohruSaitoh-22/12/02
12/02 ちっちゃぃ声でいいますね、🎉ブラボー🎉🎉🎉〜 12/01 テスト採点中。プログラミングは一字一句そのまま覚える記憶ゲームではない。書いて動かして […]
wsl GUI がWindows10で利用可能に
Windows 10 の 22H2 が適用できるようになり、VcXsrvのような X11 サーバを起動しなくても、GUI の wsl が動かせるようになった。 KB5020030(「2022-11×64ベースシ […]
コロナワクチン接種証明書の更新
先日の注射の証明書、発行できた。アプリで再発行して、その証明書からQRコードを発行and保存して、写真アプリのQRコード読み取りを使って、ヘルスアプリからウォレット用の証明書も更新…。わかりづらっ! でも今時、この証明書 […]
丹南ケーブルテレビの新チャンネル
丹南ケーブルテレビで、新しく鉄道チャンネル(101)、銀河チャンネル(113)、ヒストリーHD(134)、釣りビジョン(145)、アニマルプラネット(186)が12/1から追加されるとのアナウンスが出てるけど、早々に見れ […]
ケーブルTVのSTBの Netflix 機能便利
ケーブルテレビのチューナーを更新して、Netflix や Prime Video の再生機能が付いたけど、思ったより便利。 今までは、Chromecast をつけてスマホから操作していたけど、途中で再生のskipをするに […]
4回目で初ファイザー
コロナワクチン接種4回目。今までは、全部モデルナだったけど、今回はファイザーのBA4-5対応ワクチン。
STBの更新(4K録る蔵くん)
丹南ケーブルテレビで新しいSTBが出ていて、3チューナー対応とか録画機能内蔵とかかいてあるので、STBを更新してみた。 Panasonic TZ-HT3500BW Panasonic TZ-HT3500BW で、今までの […]
マイナポイント登録
胃の痛みがひどくて病院へ。マイナンバーの読み取り機があったので早速試してみたけど、パスワード入力してもダメ。パスワード間違いかと思いスマホのマイナポイントアプリで確認したけど問題ない。というか、マイナポイントアプリで保険 […]