@TohruSaitoh-21/12/24
12/24 RT @dospara_web: /ゲーミングPC GALLERIA価格.comプロダクトアワード2021ゲーミング部門 ゲーミングPC 金賞受賞?\ これを記念しフォロー&RTでゲーミングPC『GA […]
逆引きできないホストからのメール拒否
自宅サーバのメールに、よくできた偽装メールが届く。 国別IPアドレスで接続制限しているから、それなりに拒否しているはずだが、今回の JCB を語った偽装メールは、From: が *.cn で、ホスト名は逆引きできない、国 […]
Java Log4j 攻撃が自宅サーバにも来ている?
JPCERT/CC などでも重大な脆弱性として報告されている Log4j への攻撃だけど、Java なぞ動いていない我が家の”自己満足サーバ”にさえも届いている。 UserAgent で履歴確認 […]
今年買ってよかったもの
コロナで旅行もあまり行けず、今年を振り返るのは買い物ぐらいか。 パソコン関係では、今年やたらと遅くなってきたので、ちょっと速くなればと買った SSD 。予想以上に効果があった。あと1,2年は耐えられるようになったな。 あ […]
@TohruSaitoh-21/12/10
12/10 某?某?某?某?某? 12/08 RT @FlexiSpot_JP: FLEXISPOT×井上純一 弊社の電動昇降デスクE7と井上純一様の漫画がコラボ??抽選で1名様にコラボデスクを? 応募方法??????? […]
edgerouter-x の DNS fowarding 設定
Edgerouterで キャッシュDNS を動かす 自宅サーバが落ちた時のDNSトラブル対策で、自宅内で運用しているEdgerouter-xをDNSの予備として稼働させるための設定。 options の欄は dnsmas […]
raspberry-pi のディスク容量増
自宅内の色々な処理(温湿度モニタリング, 家電リモコン制御, homebridge)をさせている、Raspberry-Pi のディスク容量(8GB) の容量が不足してきた。大した処理はしていないし、不要なパッケージは消し […]
冬へとまっしぐら
今朝は、寒くて布団から出れない。昨日もそれなりに寒かったけど、廊下の気温でどんどん低下している。寝室も布団1枚追加だな。


