ホーム » 家電
「家電」カテゴリーアーカイブ
homebridge-gsh の再設定
homebridge で制御している家電だけど、Google Nest mini から制御するために homebridge-gsh プラグインを経由して、”OK, google”で様々な操作ができ […]
トイレ🚽とドラム式洗濯機の修理
以前より気になっていた、1階の男トイレの水が流れないトラブル、ドラム式洗濯機のなかなか乾かないトラブルで修理依頼をしていて、有給をとる中の修理。 トイレ修理 以前からボタンを押しても水が流れなかった。その前から長く押さな […]
照明機器の更新
2週間ほど前から、リビングの照明をつけた最初の数分間に点滅状態。照明をつけて暖機運転の間だけ点滅する感じ。 中のコンデンサが壊れかけなんだろうな。照明を更新しようかなと思っていたら、娘の部屋の照明も別症状だけどうまくつか […]
ドラム式洗濯乾燥機 BD-STX120H の修理依頼
2023年6月購入のドラム式洗濯乾燥機 BD-STX120H があまり乾かない状況。ドラム式の定番のフィルタ詰まりなどの可能性が高いし、内部は掃除できないし、修理依頼をだす。 ヤマダ電機 修理依頼でググると、チャットボッ […]
CO2とファンヒータと電気代
うーん、Switchbot CO2センサーのおかげで、ファンヒータ使っててCO2濃度が 5000[ppm] 越えると、エアコンに切り替えてるけど、電気代あがってるなぁ…。灯油を買いに行く頻度は下がってるけどさ […]
homebridge-cmdswitch2更新とchild-bridge機能
homebridge child-bridge homebridgeの更新の中で、child-bridge という機能が実装された様子。これによる影響なのか、Google Home でつながらない現象が発生していると思わ […]
ブレーカーからの異音
ブレーカーからジジジといった異音がする。 ブレーカからの異音の原因 調べてみると、消費電力が契約電力ギリギリの状態が続くとときにブレーカが鳴るらしい。自宅では、停電の可能性を事前に知るためにUPSの機能で電圧をモニタリン […]
学習リモコンRM-PZ3D
親の寝室のテレビのリモコンが動かなくなり、SONYの学習リモコンRM-PZ3D を使ってるけど、電池切れで対象テレビの設定が切れた様子。 対象テレビコードを調べるのにひと手間かかったので、記事としてメモ。 RM-PZ3D […]
homebridge-gsh で接続できず再設定
数日前から、Google Home から照明やエアコンを操作していたのが動かなくなる。 しかたがないので、Google でアプリ連携を削除、Google Home で接続を完全に削除してから、改めて homebridge […]
エアコン更新で電力量減
電気代を確認するページを久々にチェック。今年の夏も暑かったけど、電気使用量が減ってる。リビングと子供部屋のエアコンを更新したおかげかな。でも、電気利用料の減少分ほど電気代が減ってない。電気料金アップもあるし、増えてないだ […]