forwarders 設定ミス
娘のスマホで AQUOS を購入ということで、メモ用にリンクを確認するが、SHARP でググったリンク https://corporate.jp.sharp を参照できない。最初は、 jp.sharp というドメイン名に […]
network トラブル kde-plasma-desktop
自宅ネットワークが動かなくなる。 原因は Ubuntu の記事で KDE Plasma が X11 から Wayland への移行がすすみ安定してきたとのことで、”apt install kde-plasma […]
iPhone写真を icloudpd で同期
iPhoneの写真も大量になり、iCloud+ 200GB で保存しているけど、自分のサーバに保存したい。 Gemini に聞いたら、icloudpd を紹介してくれた。 ((( インストール ))) $ pip ins […]
sambaをWindowsのネットワークで表示
以前から、samba を運用しているけど、エクスプローラのネットワーク検索で、samba サーバが見えない。 なにげなく、Gemini に問い合わせをかけてみたら wsdd(Web Services on Devices […]
samba.service は AD 用だ!
新しい Ubuntu マシン用に設定を以降中だけど、samba で初歩的すぎることに気づかず悩む。 /etc/samba/smb.conf を移行&修正して systemctl restart samba を実行するけど […]
Alibaba Cloud LLC からの大量アクセス
自宅サーバで作業していたら、loadaverage 30越えの高負荷。 調べてみると、Web サーバの負荷が高い。一旦 apache を止めると負荷が落ち着く。 早々にアクセス元の IP アドレスを調べると広い範囲の端末 […]
curl で switchbot API v1.1 を呼出す
Amazon タイムセールで、SwitchBot CO2 センサー付き温湿度計の割引がでていたので、Hub mini セットで発注。CO2センサーは以前 CCS811 でモニタリングしていたけど、もともと精度が悪かったし […]
買い替えたいもの…
Apple の WWDC 2024 の発表を終え、色々と買い替えたいと思い始める。とはいいながら、優先順位つけるだろうけど。 Apple Watch 5 2019-10-05 (5年) WiFi メッシュルーター Buf […]
wordpressでWP_SITEURL,WP_HOMEでプロトコル指定を省略できないか?
ケーブルテレビのSTBのブラウザで、自宅サーバに接続させようとすると接続が拒否られる。letsencryptのroot証明を受け付けてくれないのが原因。一部の動作確認ページをブラウザから接続させたいと思うけど、自宅サーバ […]
職場からの接続をFWの拒否リストに入れてた…
職場のWordPressの多要素認証対策で、自宅サーバにワンタイムパスワードを送っているんだけど、職場で自宅サーバに imap 接続ができなくなっていた。 症状としては、Thunderbird で自宅サーバ宛のメールが読 […]