ホーム » コンピュータ (ページ 108)
「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ
Wii Sport ボクササイズ?
ちょっとした運動効果も期待している Wii Sports だけど、 自分的に楽しめて体を動かせるのは、「ボクシング」。 ひとまず「負けるまで」やるだけでも、日頃運動不足の自分では、 軽く汗をかく。これに、みつくんといっし […]
みつくんの Wii 伝言板でメール
みつくんもあゆちゃんもマウスによるパソコン操作は、ほぼ完璧。 (右ボタン操作は使えないけど)、直感的に操作している。 だけど、キー入力操作はちょっと教えたけど 「ひらがな」入力でローマ字入力が難しいみたい。 FN 「かな […]
Wii伝言板からメールに失敗
Wii 伝言板から、インターネットへのメールの交換を試すと、メールが送れない。 051330 にて 「インターネット接続の設定を見直せ!」 とのこと。でも、インターネットチャンネルなども正常に見れる。 うーむ、原因不明な […]
ez-ipupdate 動いていない
ドメイン管理先の破産に伴うドメイン移管作業が終わった。 ひとまず安心&登録情報の修正作業を行った。ついでに Dynamic DNS の管理先(3domain.hk)の情報も確認してみた。 有効期限は、2007/5/10 […]
Wii番号:0167-7534-8380-4466
Wii Sports も遊べるけど、子供は Mii による似顔絵も楽しんでいる。 ゲームの中の背景などに、さりげなく自分で作った Mii の似顔絵がでてくる遊び心も面白い。
自動logoutはいや
我が家では、パソコンには各自子供用のアカウントを作って、一定時間後に自動でlogoutする ソフトをいれてある。 最初の頃は『自分専用』という雰囲気が気に入って喜んで使ってくれていた。 しかし最近は、パパママが触っている […]
Wii届く
さっそくセッティングして遊んでみる。 Wii Sports とかでルール自体は単純なんだけど、操作が直感的なのはやはりわかりやすい。 ゲームに疲れたからネットワークの設定を行う。 無線LANは AOSS 対応だけど、我が […]
ドメイン移管は可能か?
ドメイン移管は可能か? ドメイン移管 2ch ネタより、OpenSRS で管理されている gTLD なら、移す技が紹介されている。 実際、 http://manage.opensrs.net/ で試してみると、管理作業は […]
webalizer の Search String を日本語化
webalizer は検索サイトからの検索文字の頻度を集計してくれるけど、 漢字コードや %encode された文字のまんま。 webalizer の日本語化のネタも探したけど、うまくいかず。 手抜きで、/etc/cro […]
Baiduspider をアクセス禁止
中国のサーチエンジン「百度」Baiduspider(60.28.22.90) からのアクセス履歴が以前より多い。 Web で探しても、他のサイトのアクセス統計の上位の常連のようだ。 Googlebot , yahoo の […]