ホーム » コンピュータ » Windows (ページ 5)

Windows」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

Inspiron 2310 もお別れ

2011年に買った一体型のInspiron 2310、ノイズなどの異音がでたりトラブルが出始め、子供に使ってもらってたけど、倒れて液晶壊れ。7年ものだし、十分に元は取っての引退かな。HDDは途中で入れ替えてるし、新しいパ […]

Continue Reading →

wsltty いいね

Windows 10でLinux環境を WSL で使っているけど、cmd.exe が動くコンソールの動きに色々と違和感を感じていた。WSLが出始めた頃なら、フォントの文字化けとか酷かったけど、最近はかなりマシに動いていて […]

Continue Reading →

Win10 Oct2018 Update でストアアプリネットワーク接続できず

昨日配信が始まった、Windows 10 October 2018 Update を適用してみた。 しかしながら、適用後は普通に使えると思っていたが、ストアアプリと Edge を柄応答するとネットワークに接続できないとい […]

Continue Reading →

XcXsrv の最新版を入れる

Bash on Windows やら、Linux 環境を Windows と絡めて使っていると、Windows 環境用の X Server が使いたくなる。以前は、Xming とか cygwin などを使っていたけど、設 […]

Continue Reading →

Sublime Text 3 のインストール

子供が、大学での情報系の授業も増えてきているようだけど、課題の相談の度に単純なタイプミスや文字コードのトラブルから「まともなエディタを入れろよ…」とアドバイスする。でも必要性があんまりわかってなかったようで、 […]

Continue Reading →

Windowsのwslコマンド

紹介記事で、最新のWindows での Windows Subsystem for Linux の使い方の説明があった。普通に bash.exe を起動する以外にも、wsl コマンドがあり、コマンド1つでも Linux […]

Continue Reading →

Windowsマシンのスリープトラブル

数日前から、メインの Windows マシンで、スリープ状態になった後に復帰しない。 なんか、ディスプレイコントローラの更新があったように思うけど…. しかたがないので、「スリープ無し」の設定にした。 # 自 […]

Continue Reading →

PowerShellおちるぞ…

Mac や Linux で Microsoft の PowerShell が動くようになったということで、ちょいとテスト。 $ curl https://packages.microsoft.com/keys/micro […]

Continue Reading →

Fall Creators Updateで不具合

Windows 10 の”Fall Creators Update”が出てきたので、さっそく適用。職場用の”Surface pro4″は、あっさり終了。ただ、自宅PCは不具 […]

Continue Reading →

あれ、Dropbox 使ってないじゃん

今まで、LaTeX 仕事だと、Linux 環境じゃないと今一つ不便 だった。 このため、Windows,Mac で作業をするときは、 Windows,Mac,Linux で Dropbox を起動して共有させて、 ter […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報