ホーム » 家族 » 宮谷町

宮谷町」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

小ぐま🐻登場らしい

2,3日ほど前に、近所で子くまが出たとのニュース。 地区の緊急連絡みたら、親のよく手入れしてる畑のそばじゃん。ウォーキングコースのそばじゃん。

Continue Reading →

休耕田と産廃土

産廃土の新たな山積みを発見 数年前に、地区の人から休耕田が荒れて、産廃土もあって…と連絡があり、最近は草刈りや除草などの管理をしていた土地。産廃土のある領域で、今日、新しい産廃土が積み重ねられてたのを発見し、 […]

Continue Reading →

味真野小学校の桜



Continue Reading →

近所の同姓同名さん

町内の区費徴収が2つ届いている。父親名と私の名前の2つ。班の番号が異なるので、同じ町内に同姓同名の世帯があるということだろう。以前から近所の同姓同名の人はいるけど親(斉藤Aさん)世帯名義のはずなので、同名の世帯主の3人目 […]

Continue Reading →

久々の大寄り

コロナで2年間中止となっていた、味真野地区の夏祭りの大寄りが、例年の半分ぐらいの規模だったけど、開催されてます。 たこ焼きの鰹節に興味を示すけどお気に召さなかったようだ。

Continue Reading →

大雨もピークを過ぎたかな

8/4(木) 夕方の文室川 夜になり、雨も収まってたけど、夜に再び大雨がきそうな雨雲レーダーだった。 8/5(金) 朝の文室川 夜中も雨も小雨程度だったけど、AM3時頃から再び土砂降り。でもAM7時頃には雨も止んだかな。 […]

Continue Reading →

近所のクマ出没

先日、町内でクマが出没のチラシが配られた。なかなか物騒な感じだなぁ。 出没マップを確認してみたけど、地区でもそれなりに出てるなぁ。

Continue Reading →

小烏神社例祭の運営

今年は、壮年会の会長をしているけど、4町内ローテーションでの運営が、私たちの町内の担当。準備からの疲れが溜まって筋肉痛。  

Continue Reading →

秋祭りの準備

今年は、地域の神社の秋祭りの運営の担当の年。壮年会で屋台などの運営準備中。

Continue Reading →

越前市自主防災組織のための研修会

壮年会の役員の中、町内の防災関連のお仕事に協力中。 その中で、越前市の自主防災組織のための研修会があって参加。 自主防災組織のための研修会のメモ

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報