ホーム » 家族 » 宮谷町 (ページ 4)

宮谷町」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

味真野地区自警消防隊繰法大会

味真野地区の自警消防隊の大会に、朝早くから参加した。 Aチームは、45秒台で減点もなく、余裕の優勝でした。 自分の参加したチームも47秒台であったが、ノズルの先がいつもと違うものだったり、 評価も例年より厳しめだったのか […]

Continue Reading →

自警消防隊の初練習

例年この時期からの恒例なんだけど、宮谷町の自警消防隊の訓練が始まった。 朝の5:30に近所の用水路脇にあつまって練習。 1年ぶりだし、手順をすっかり忘れてる。 今回は初めての人も2人いて、ちょっぴり人に説明しながら、 改 […]

Continue Reading →

宮谷町総会

一昨年度に事務局をやったばかりなのに、長期海外出張予定となった人の代行ということで、 急拠今年は会計となった。 ということで、最初の仕事の総会。引きつぎ資料を最小とすべく、資料を整理する。 総会では昨年度収支に計上洩れが […]

Continue Reading →

子ども相手の不審者対策講習会

H16年度の不審者関連の事件件数は、武生市内で 33件 で、 H17年度の3月時点でも既に 10 件の報告がある。 H16年度の事例でも、女子高生への痴漢、小6男子対する露出、はさみできりかかろうとする、不審者が女子中高 […]

Continue Reading →

役員仕事の引き継ぎ

次年度役員に「事務局」仕事の内容の引き継ぎを行う。 今まで蓄えられた資料を CD-ROM で引き渡し、 資料配布の手順(事務局→班長→会員)や、 返事などを効率よくもらうコツなどの点を伝える。

Continue Reading →

壮年会の総会がようやく終了

以前から準備を進めてきた、壮年会の総会。 役員で最終印刷を冊子にまとめ、議事進行の打合せの後、総会。 総会終了後に、食事会を終え、すべてのH16年役員仕事が終りましたとさ。

Continue Reading →

総会資料のコピー

明日の総会を控え、参加者向けの 総会資料 のコピーを行う。コンビニコピーなので手間がかかる。 次の役員向けに、H11~H16年度までの資料を CD-ROM 化する。 # 資料の中に一部記入洩れがみつかるが、手作業書き加え […]

Continue Reading →

総会打合せ新年会

壮年会の新旧役員で総会の打合せ+新年会。 総会の資料をその場で最終校正をかける。 # 新旧役員9名参加

Continue Reading →

壮年会H16年度会計監査

壮年会(親保会)の締めの仕事として会計監査が行われる。 # 5名参加+監査2名 H17年度に向けて最後の総会の資料原案の作成を行う。 # 1/10(PM5:00~)に総会資料の最終打合せを行う

Continue Reading →

自警消防隊の年末警戒

自警消防隊にて、公民館に集合して、年末特別警戒を実施。 12/28~30までの実施であるが、最終日は 手打ちの蕎麦を食べたりお酒を飲んだり。 その中で1時間おきに巡回に出る。 途中、味真野地区の婦人消防隊の方も立ち寄った […]

Continue Reading →

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト

メタ情報