ホーム » 家族 » 宮谷町 (ページ 7)

宮谷町」カテゴリーアーカイブ

システム

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

草刈り奉仕

味真野地区の清掃奉仕として、親保会から2名が協力。 文室川両側の草を苅る。 父より草刈り機を借りて参加したが、初めて使うのもあり、多少緊張。 機械持ち込みの人が多かったため、1時間程度であっさり終了。

マレットゴルフ大会

壮年会会員の親睦・交流のためのマレットゴルフ大会。 先週雨で延期となるが、今日は暑くなく寒くなく、ベストコンディション。 スコアは、「ビビリ屋ショット」連発orOBにより、ひどいスコア。 でもブービーは逃す。親睦会のテンプラ+バーベキューでは、おなかいっぱい。
# 参加者16名

マレットゴルフが終って交流会の時に、やたらと「鼻水+くしゃみ」を連発。 どうも花粉症の症状。スギ花粉以外にもアレルギーの出る「何か」があるみたい。

地区体育会の参加依頼

6月6日に開催の地区体育会の参加依頼にて、各家庭を訪問する。

交流会マレットゴルフ中止

当初予定されていた、地区の交流会目的のマレットゴルフ大会は、 雨のため中止となった。 8時に来週に延期が決まり、参加予定者に連絡。 来週だと都合が悪いという方も含まれるので、再度参加者確認が必要だろう。

花壇整備

地区内の子供会の花壇の花植えを行う。 雨やら廃品回収のため子供の参加は少ないが、婦人会、老人会、子供会父兄 が集まっているため、メインの花壇は綺麗に完成。 壮年会メンバーは、沿道に花の球根を植える。
# 参加者 6 名

地区体育会の参加選手決め。

6/6(Sun)に開催される味真野地区体育大会の参加選手を、 宮谷町内の3部落である、口宮谷、奥宮谷、味真野団地合同にて、決める。 壮年会、婦人会、老人会、子供会役員が集まるので、それなりに時間がかかる。
# 親保会からは、4名参加

我が家からは、じーちゃんが「キャッチザボール(AM9:00)」、 パパが「ムカデ競争(PM2:00)」に参加する事となる。 ママは???、なにか当たったのかなぁ?

第4回役員会

マレットゴルフ大会の実施方法の検討および、5月6月行事の確認。
# 参加者5名

地区の交流目的のマレットゴルフ大会を5/16午前に開催予定。 大会後に公民館にてバーベキュー・てんぷらなどによる懇親会も実施。 前日には食料品などの買出しの予定。

花壇整備協力

花壇の整備にて、家庭用耕運機にて耕す。
# 参加者 5名

万葉祭の準備について役員打ち合せ

味真野地区全体の行事で万葉祭が、5/4に開催される。 当日は保育園の山車にてみつくん君も、太鼓をたたくらしい。 んで、パパの方は行列にて、万葉の時代の仮装にてパレードで歩くことになりそう。
# 5/4 AM10:20 本山集合
# 5/9 に宮谷地区の花壇の花植えが予定。

小烏神社春祭り上り倒し

今日は、ちゃんと目覚ましで起きたけど、到着時間がジャストすぎたぜ。
参加者11名

Google 検索

My Google   Yahoo

Microsoft

ファンサイト