ホーム » 家族 (ページ 16)
「家族」カテゴリーアーカイブ
武生万葉中学校創立20周年記念式典
記念講演「天才脳の作り方」 黒川先生による「天才脳のつくり方」というテーマで、 受験で大切な体や脳の成長に大切な、 早寝・早起き・朝食・運動が大切なことを、脳内物質と関連づけしながら、堅苦 しくなく楽しい話し方で、興味深 […]
何年かぶりの結石の痛み
結石で腎臓が張る痛み。 最近は、石が移動してチクチクする痛みは、 一月おきぐらいの頻度でくるけど、 腎臓が張って寝付けない痛みは、数年ぶり。 七転八倒するほどではないけど…… 水分は沢山摂るようにしてるんだけどなぁ〜
地域の洪水ハザードマップ
地域の洪水ハザードマップを調べてみたら、 一応 0.5m の浸水の可能性ありの場所になってる。 かといって、浸水の可能性のない領域の中に、 赤丸のついている浸水実績箇所もチラホラ。 越前市洪水ハザードマップ
中学校の進路説明会に参加して…
今日は、子どもの中学校の進路説明会ということで、 昨日寮宿直もあったし半休をとって参加してきました。 高専を中学校がどう説明しているのか気になっていたけど、 「高専は、技術系の進路が決まることになるので、 何がしたいのか […]
子どものページに中学英単語Botのウィジェット設置
高校(高専?)の入試を控えた子どもが、英語が苦手だし、 少しづつ英単語を覚えるきっかけになればと、 子どものページのサイドに、中学英単語のTwitter BOTのウィジェットを配置してみた。
端末を離れるときはログアウトしましょう
暇つぶしに、子どものネット接続制限のプログラムを触って遊んでいた。 接続制限の時間を簡単に変更できるようになった。 だけど、子ども曰く…「パパ、ログインしたまま端末離れたら、 この接続制限のページ触って変更し […]

