ホーム » 丹南CATV (ページ 3)
「丹南CATV」カテゴリーアーカイブ
spam多いし丹南CATVメール転送を止める
先日、Yahooメールのgmail転送を止めたんだけど、 主要な家用メールはgmailに移行したし、丹南ケーブルのメール転送も、ついに 止めた。 単純に転送を止めてメールを読まないだけなんだけど、 HDD浪費も気の毒感も […]
丹南CATVの4/1からCSチャンネルHD化
丹南ケーブルテレビだけれど、デジタル化も終えていたなか、4/1よりCSチャンネルが HD化している。 事前(3/下旬)に新しいチャンネル情報のダウンロードをしたり、 4/1から古いチャンネル情報を消すために、再度チャンネ […]
丹南CATVのデジタル契約のHD化
丹南ケーブルテレビが、デジタル契約においてベーシックチャンネルのハイビジョン化を してくれるみたいで、STBのファームウェアの更新が必要みたい。 HPや毎月送られてくる冊子によれば、2011年3月24日PM3:00~31 […]
丹南CATVのIPv6化は未定
ISP各社、一般ユーザー向けにIPv6接続サービスの提供予定を公開という情報もチラホラ出始めている。 自宅サーバでもトンネルで IPv6 接続の実験などもしているけど、 トンネルサービスも色々変わるし、IPv6経由のFi […]
役に立たない丹南CATVのメール
昨日、町内の子供会の役員があたっているため、打合せに参加。 最後に、役員間の連絡ということで、携帯TEL&メールアドレスの交換会。 んで、その中でメールアドレスを伝える中で、丹南CATV利用者が多いし、 記録して […]